コンソレーション競技を開催しました
9月17日に約1ヶ月ぶりとなる月例競技『コンソレーショ
ン競技』を開催しました。8月は後半から倶楽部選手権競技が
開催されるため立秋杯の後はコンソレーション競技まで月例
競技がありません。
幾分暑さも和らいだとはいえまだまだ残暑が厳しい中での競技
開催となりました。
コンソレーション競技の開催日は、倶楽部選手権決勝戦と3位
決定戦を開催しており、倶楽部選手権のカートが通過する時は、
皆さん「激励」・「応援」をしながらの競技となります!
選手権カートをパスするため競技が中断してしまい、プレーの
リズムが乱されがちですがA・Bクラス混合競技ということもあ
り終始和やかに進行しました。
今年の夏は「酷暑」とういう言葉通り異常な暑さと降水不足の
影響でコースの状況が良くない中での開催となり、参加頂いた
皆様には大変申し訳なく思っておりますが、競技終了後には
「楽しかった!」と言う感想が多く聞かれました。
このようなコースコンディションの中、優勝を果たされたのは
アウト37、イン37でグロス74。ハンディキャップ11.5
でネット62.5と大変素晴らしい成績で他を圧倒し
鈴木健太郎さん
がベスグロ優勝となりました!
優勝した鈴木さんは「今日は、ピンクのポロシャツと赤いキャ
ップで服装から気持ちを若く保つことを意識したのが良かった!
優勝できて嬉しい!!」との言葉に、楽しんで競技に望まれた
様子が伝わってきました!
鈴木さん優勝おめでとうございます!!次回の月例競技は10月
1の紅葉杯A・Bです。皆様のご参加お待ちしております。