TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

2016年5月

キャプテン杯を手にしたのは・・・

 5月15日に当倶楽部の3大競技の一つである「キャプテン杯」
を開催しました。今月の「キャプテン杯」、来月の「理事長杯」、
「選手権競技」が当倶楽部の3大競技であります。
 キャプテン杯は27ホールのストロークプレーの争いとなります。

 ゴルフはホール数を重ねれば重ねるほど真の実力が発揮さ
れるスポーツであると思います。なのでこのキャプテン杯は「真
の実力者」を決めるに相応しい競技の一つです。
 好調なことが続かないのがゴルフの醍醐味の一つで、何気ない
ことでリズムを崩し、スコアーが崩れてしまうことあります。この
様なときこそプレーヤーの精神力が試される試練の瞬間です。

 強靱な精神力を持って今年のキャプテン杯を自らの手に導い
たのは、

アウト40、イン44、アウト37でトータル121ストロークで
ハンディキャップインデックス21でネット100で

加藤 利吉 さん

が優勝カップを手にしました!加藤さんおめでとうございます!
加藤さんは昨年は理事長杯を制した実力者で三十数年ぶりに
キャプテン杯を制しました!

優勝カップを手にする加藤さんです。今年は「3冠」目指して頑張って
下さい!
DSCF3991.JPG

皐月杯を開催しました。

 5月5日に「皐月杯B」クラスを開催しました。ここ数年
は毎年5月5日の「こどもの日」に開催しています。

 3月、4月はAクラス、Bクラス混合の組合せですが
皐月杯はBクラス単独での開催となります。同組の
みんながライバルで、自分自身との戦いに加え、ライ
バルとの戦いになります。

そんなライバル戦を制したのは、

アウト46、イン47のトータル93で
ハンディキャップインデックス29でネット64の好スコアーで

伊藤 信 さん

が優勝に輝きました!伊藤さんおめでとうございます!

優勝の伊藤さんと佐浦理事長(右)です。
DSCF3987.JPG

今年の初顔です!

 五月に入り、淡い新緑が木々に色づきを与え、芝生の
濃い緑とコントラストが美しい季節になりました。

 20度を越える日もあり、練習グリーン横に今年の「初顔」
が現れました!
DSCF3980.JPG

全長2メートル位の「大物」のアオダイショウです!
DSCF3985.JPG

 よく見るとかわいい顔をしています!アオダイショウは
性格がおとなしいヘビで、人に襲いかかることはまず
ありません。
 皆様のコースで「遭遇」したときは、追い立てたりせずに
静かに見守ってあげて下さい!

桜花杯A、B競技を開催しました!

 4月29日に「桜花杯A・B」競技を開催しました。
今年は桜の開花が早く、当日は葉桜になっていま
い、風が強い一日となりました。

フェアウェーも大分緑になりました。
DSCF3965.JPG

 Aクラス、Bクラス混合の組合せですが、表彰はクラス
別の競技で行いました。

Aクラスはアウト42のイン42でトータル84
ハンディキャップインデックス14でネット70で

奥田 盛男 さん

が優勝されました。

Aクラス優勝の奥田さんです。
DSCF3974.JPG

Bクラスはアウト42のイン46でトータル88
ハンディキャップインデックス21でネット67で

熊田 孝雄さん

が優勝されました。

Bクラス優勝の熊田さんです。
DSCF3978.JPG

奥田さん、熊田さんおめでとうございます!