TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

2016年8月

開場81周年記念コンペを開催しました。

 8月19、20、21日の3日間に開場81周年記念オープンコンペを
開催しました。
 週間予報では生憎の3日間の予報で開催も危ぶまれ心配しましたが、
晴れ男・晴れ女の皆様のお陰で、3日間で189名の多くのご参加を頂き
無事に終了することが出来ました。ご参加頂きました皆様ありがとうござ
いました。

 この81周年記念コンペの優勝は、アウト36、イン38のトータル
74でハンディキャップ4.8(ダブルペリア方式)でネット69.2

鈴木 廣 さん

が優勝されました!鈴木さんおめでとうございます!

 グロスで74はプラスハンディがついてもおかしくない好スコアーですが
ハンディキャップが4.8はまさにダブルペリアで「はまった!」としか
言いようがありません!

 開場81年を迎えることが出来ましたのは、多くの先人の支えが
あってのことです。今後も、社交親睦・健康保持の場としての役割を
果たして参る所存でございますので、変わらぬ
ご愛顧を宜しくお願い
致します。



立秋杯A・Bを開催しました。

 8月7日に月例競技「立秋杯A・B」を開催しました。
この競技は組合せはAクラス、Bクラス混合ですが
表彰はクラス別の競技となります。

 3月から始まり12月で終了する当倶楽部の月例
競技も8月から後半戦に入りました!
 暦では秋ですが、真夏の太陽が照りつける一日と
なりました。朝のスタート風景です。
DSCF4109.JPG

Aクラスの優勝者はアウト40、イン39のトータル79。
ハンディキャップインデックス13でネット66で
鈴木 孝一さん
が優勝されました!


Bクラスの優勝者はアウト40、イン43のトータル83
ハンディキャップインデックス25でネット58で
阿部 寛さん
が優勝されました!

鈴木さん、阿部さんおめでとうございます!

優勝賞品を手にする鈴木さん(右)と阿部さん(左)です。
DSCF4111.JPG

五本競技 佐浦菊次郎杯を開催しました。

 7月24日の日曜日に7月の月例競技「佐浦菊次郎杯」を
100名のメンバーさんのご参加頂き、開催しました!
 当日はあまり暑くもなくプレーしやすい気候となりプレー
も順調に進み、無事終了しました。
DSCF4093.JPG

 当倶楽部では年に2回ほど「五本競技」と言われる公式
月例競技を開催しております。今回の「佐浦菊次郎杯」と
11月の「佐浦茂雄杯」になります。
 五本競技はその名の通り、クラブはパターを含め5本以内、
また組合せは最大で1組5名の組合せで行う、当倶楽部での
「お祭り」的な競技です。
 「お祭り」と言えどもオフィシャルハンディーキャップでのアンダー
ハンディ競技ですので参加する選手は皆、和気藹々ながらも
プレーは真剣で真夏の熱い戦いがそこかしこで繰り広げられました。

 今年佐浦菊次郎杯の優勝カップを手にしたのは、
アウト46、イン44のトータル90
ハンディキャップインデックス31でネット59で

相澤 豊 さん

が見事優勝カップを手にしました!相澤さんおめでとうございます!

相澤さんは今年4月に入会した新メンバーさんですが、この大舞台で
見事なスコアーでのラウンドとなり、入会3ヶ月での「スピード優勝」を
果たしました!

優勝カップを手にする相澤さんです。右は佐浦理事長となります。
DSCF4101.JPG
相澤さんおめでとうございます!