TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

2017年8月

立秋杯A・Bを開催しました。

 8月6日に月例競技「立秋杯A・B」を開催しました。
この競技の組み合わせはAクラス・Bクラス混合ですが
表彰は別となります。

当日のスタート時は霧雨模様でしたが昼過ぎから天候
が回復し始めた事により夏の太陽が照り付け、見る見る
気温が30℃近くまで上昇しましたので組み合わせ後半
の方にスタートされた選手達は大変苦労された事と思い
ます。


Aクラスの優勝者はアウト34、イン38のトータル72
コースハンディキャップ9でネット63の

若木 秀仁さん
が優勝されました!

Bクラスの優勝者はアウト43、イン48のトータル91
コースハンディキャップ25でネット66の

大越 幸治さん
が優勝されました!

若木さんは2日に開催された宮城県倶楽部対抗競技におい
て当倶楽部の代表選手として参加頂きました。倶楽部対抗
競技県代表の座は残念ながら逃しましたが、その悔しさを
立秋杯で晴らして頂きました!
大越さんは今年入会して頂いた新会員で3度目の月例競技
において見事優勝に輝きました!

若木さん(左側)、大越さん(右側)おめでとうございました!
DSCF4751.JPG

名物競技!佐浦菊次郎杯を開催しました!

  7月23日に当倶楽部の名物競技「佐浦菊次郎杯」を開催
しました!本ブログでも毎年触れていますが何が名物かと言う
と、クラブがパターを含め5本以内のクラブ制限のある「5本
競技」、もう一つの特徴が1組が最大で5名までの組合せでの
ラウンド、この2点が大きな特徴の「名物競技」となっており
ます!

 当日は大雨の予報もあり、9ホールに短縮することも想定
されましたが、小雨程度で済みました。
DSCF4739.JPG

5本の制限があるとは言え、メンバーさんにとっては勝手知ったる
我が家の庭、好成績が続出しました!

優勝はアウト45でイン46のトータル91ストローク。コース
ハンディキャップ31でネット60のスコアーで

加藤 徳夫 さん

が見事優勝されました!加藤さんおめでとうございます!

優勝カップを手にする加藤さんです。右は佐浦理事長となります。
DSCF4744.JPG

当倶楽部の名物競技は年2回で、次回は11月3日の佐浦茂雄杯と
なります!,メンバーの皆様のご参加をお願い致します。
加藤さん、11月の佐浦茂雄杯も連覇を目指して下さい!おめでとう
ございました!