TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

2019年6月

令和元年度のサッポロビール杯を開催しました!!

 6月26日(水)にオープンコンペであります「サッポロビール杯」を開催しました。
今年はメンバー60名・ビジター37名の26組97名と多くの皆様にご参加を頂きま
した。ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!


 大会当日は梅雨の晴れ間となる恵まれ天候で最高のゴルフ日和となり、ビールの美味し
さをより一層格別なものとしました。

 オープンコンペならではの笑い声が絶えない和気藹々とした大会でしたが、アテスト
を行うとグロスでアンダーパーの選手が2名、ネットで70台の選手が10名とハイレ
ベルな大会となり、優勝争いはWペリア特有の「運を天に任せる」ものとなりました。


ゴルフの神様は「バーディーを7つ奪取」した選手を後押ししたのでしょう。
優勝は、アウト32・イン37のトータル69。Wペリアでプラス1.2のハンディが
付いたもののネット70.2で見事ベスグロにも輝きました

 メンバーの  武山 東 さんです。

 勝因を伺ったところ「ティーショットのドライバーは全て完璧に打て、セカンド
ショットが楽な気持ちで打てた。パットも入ったしアプローチも良かった!」とご本人
も納得のいくプレーが出来て嬉しそうでした。

 そして最後に「俺もまだまだがんばれるな!」と素敵な笑顔で答えてくださいました。

 武山さん、おめでとうございます。

水無月杯を開催しました!!

6月9日(日)に月例競技Bクラスの「水無月杯」を開催しました。

 当日はスタート時から眩し過ぎるぐらいの強い日射しが照りつけ、
予報より暑くなるのではないかと心配されていましたが、風が冷たく
清々しい天候となりました。

 コースコンディションも前日の2日間降った雨により芝が生き生き
としていて、照りつける日射しを受けキラキラと輝いているかのよう
にも見えるほど芝生は状態良く仕上がっていると実感しております。

 気になる今季2戦目の月例競技Bクラスを優勝されましたのは、
アウト41・イン48のトータル89コースハンディキャップ25で
ネット64という素晴らしい成績で


加藤 茂行さんです。
DSCF0107.JPG

加藤さん、優勝おめでとうございます。

理事長杯延期のお知らせ

 昨日開催予定の「理事長杯」ですが、荒天のため7月21日(日)に
延期となりました。

 土曜日より降り続いた雨はスタート30分程前から土砂降りの雨となり
グリーン面に水が浮く状態となり、競技開催は困難との競技委員会の判断
となり、延期開催が決定しました。

 月例競技を延期することは今まであまりなかったことですが、今年は
開幕戦の「腕だめし競技」が降雪により延期となり7月7日に「七夕杯」
として開催予定になっております。そして今回も「理事長杯」が延期と
なりました。

 ゴルフは自然との闘いとよく言われますが、温暖化に伴う「異常気象」
の影響に自然の脅威を感じずにはいられません。

「七夕杯」はA・B混合、「理事長杯」はAクラスの皆様のエントリー
をお待ち致しております!

親善競技を開催しました。

 5月22日の水曜日に恒例の宮城カントリー親善競技を当倶楽部
を会場に開催致しました。

 「親善競技」とは涌谷にある宮城カントリークラブさんとの交流
戦のことで、春は当倶楽部に宮城カントリーの皆様をお迎えし、秋
は宮城カントリーさんにお邪魔させて頂き、両倶楽部の交流を深め
ております。

 前日は風も強く雨も降り、当日の天気が大変心配されましたが、
日頃の皆様の行いのお陰で朝から青空に恵まれました!
DSCF0079.JPG


 「親善競技」ですが、倶楽部としての団体戦もあり和気藹々とし
た雰囲気の中にも真剣な勝負が繰り広げられました。

 団体戦は「地の利」を活かした当倶楽部が優勝し3連覇を果たし
ました!!仙塩チームの選手の皆さん!おめでとうございます!
秋は4連覇を目指し、アウェー宮城カントリークラブに乗り込みま
しょう!

 宮城カントリークラブのメンバーの皆様、当倶楽部のメンバーの
皆様、ありがとうございました!