TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

2022年4月

桜花杯を開催しました

 4月17日(日)その名に相応しく満開の桜のもと桜花杯
A・Bを開催しました。
DSCF2200.JPG

 当日は朝から好天に恵まれ、絶好のゴルフ日和となりました。
クラス毎の競技、表彰となりましたが競技が始まる前は満開の
桜に思わず顔もほころび、真剣さの中にもリラックスしている
様子が感じとることができました。

競技委員より説明を受け、いよいよスタートです!
DSCF2201.JPG


しかし、競技が始まりますとピンポジションが難しかったよう
で苦戦される方が続出。肩を落とされて反省会が必要とおっし
ゃる方もいらっしゃいました。

 苦戦する方が多い中、見事優勝に輝いたのは、
Aクラスはアウト41でイン37のグロス78 
 コースハンディキャップ10でネット68

 羽生田 宏さん!!

Bクラスアウト42でイン42のグロス84 
 コースハンディキャップ19でネット65

 三浦 健さん!!です。

羽生田さんは後半に巻き返しての優勝、三浦さんは終始調子
が良かったようで自信を持ってホールアウトされました。

羽生田さん、三浦さん、優勝おめでとうございます!!

DSCF2187.JPG

 

2022年 桜 開花・満開宣言!

 本日、当倶楽部の1番ティー横にある桜の開花と満開を確認
しましたので、初めてのことですが「開花」・「満開」を
宣言致します。

DSCF2147.JPG

DSCF2149.JPG

ここ数日の初夏を思わせる気温のために一気に開花し満開と
なりました。木曜日からは気温が下がるので、週末の桜花杯
は、満開の桜の中で開催できそうです!

DSCF2093.JPG
DSCF2127.JPG
DSCF2129.JPG

桜が咲き始めました

 毎年、この時期になると楽しみにされている方も多い『お花見』!
いよいよ仙塩ゴルフ倶楽部の桜も咲き始めました!!当倶楽部の
標本木の1番ティー横の桜の開花はまだですが練習グリーン奥の
垂れ桜が咲き始めました!
DSCF2075.JPG

DSCF2076.JPG


 ここ数日は気温も高い日が続いているので一気に開花も進みそう
です。標本木の開花もまもなくと思われ「開花宣言」も間もなく
です!

 今週末には月例競技「桜花杯」が開催されますが、文字通り桜の
咲く中での競技となると思われます!
 この時期にしか楽しめない、お花見ゴルフに是非ご来場ください。

桜と共に皆様のご来場お待ちしております!

 

令和4年度 月例競技が始まりました!

 早いもので4月となり、いよいよ本格的なゴルフシーズン
到来です!。桜のつぼみもだんだん膨らんできました!

 今年度の倶楽部月例競技が始まりました。今年度も引き続き
感染症対策を行いながらの競技運営となります。
 感染症対策により今年も表彰式は行いません。そのため入賞
者には翌日以降に倶楽部より入賞のご連絡をしているのですが、
連絡が来ることを待つのも楽しみと言って下さるメンバーさん
もいらっしゃいます。


 初戦は4月3日『腕だめし競技』からのスタートです。本競技
はA・Bクラス混合での組合せ、成績発表でした。当日のスタート
時は冷え込みましたが、日差しが出ると穏やかな天候となり半袖
姿でプレーされる方もお見受けしました。

朝方は冷え込みました!
DSCF2050.JPG


 倶楽部競技は優勝を目指すこともあり、プライベートとは違った
緊張感、厳しさもありますが世代の違うメンバー様同士の交流を深
める良い機会にもなっています。
競技委員よりスタート前に説明があり、いよいよスタートです!
DSCF2049.JPG

 今年度の初戦を制し、優勝を手にしたのは、

アウト48、イン46、グロス94ストローク
ハンディキャップ30でネット64

鈴木 善幸さんです!!

 鈴木さんは今年度は年間で競技にエントリーして下さっており、幸先
の良いスタートとなったようです。鈴木さんおめでとうございます!!


 月例競技への年間エントリーの受付は随時行っておりますので、詳しく
はフロントまでお問い合わせ下さい。

 次戦は4月17日の『桜花杯A・B』となっております!その名の通り
桜が咲いていることが期待されます!皆様のご参加お待ちしております。

 

 

浴室の利用を再開しました

 感染症対策の一環として、浴室のご利用を見合わせてきま
したが、本日4月5日より利用を再開しました。

 プレー後にご利用の際には感染対策にご協力頂き、ご利用
下さい。

 今後も感染状況により施設の利用に制限を行う場合がござ
います。ご利用の皆様のご協力をお願い致します。