TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

2022年7月

『佐浦菊次郎杯』を開催しました。

 7月24日(日)「佐浦菊次郎杯」を開催しました。この競技
は通称「5本競技」と呼ばれ、会員様が楽しみにされている当倶
楽部の名物競技のひとつです。

 「5本競技」の所以は使えるクラブはパターを含めて5本以内
のクラブ制限があるため「5本競技」と呼ばれています。また、
組合せは最大5人までとなっています。

 感染症対策のためここ2年ほどは1組を最大4人に減らして開
催してきましたが3年ぶりに本来の形での開催となりました。
 今回初めて5人での組合せでご参加された会員様も多くいつも
と違うスタイルに戸惑いながらも楽しんでいただけたようでした。

 当日は日射しこそそこまで強くはありませんでしたが、とにか
く蒸し暑く、選手の皆様の体力を奪っていくようでした。
気合いを入れていざスタートです!
DSCF2322.JPG

 「5本競技」はご本人の力量はもちろん、クラブ選択も重要と
なってきます。人それぞれ選ぶクラブは違いますが、本人が厳選
した5本を持って挑んだ競技の結果、優勝したのは

アウト41、イン47でグロス88

プレーイングハンディキャップ27でネット61

小幡義悦さんです!!

 小幡さんは日頃から練習熱心で『練習の成果がでたね!』と
はにかんだ笑顔で喜びを噛みしめていました。

小幡さん、おめでとうございます!!

 

開場87周年記念オープンコンペ(ハーフ競技)開催決定!!

 皆様のおかげをもちまして当ゴルフ場は今年開場87周年を
迎えます。恒例の「開場記念オープンコンペ」の開催が決定致
しましたのでご案内致します。
 オープンコンペなので、どなた様でもご参加いただけます。

  • 日  時  令和4年8月20日(土) 7時30分スタート予定
           令和4年8月21日(日) 7時30分スタート予定
  • 募集人数  各日80名予定(先着順受付)
  • 締め切り  定員に達し次第、締め切ります。
  • 料金    メンバー8000円  ビジター9500円
         (セルフプレー費、食事、ワンドリンク、参加費を含む)

 
※表彰式は行いません。(成績は2日間併せての表彰となります。)

※20日、21日、どちらか1日のみのエントリーとなります。

 競技細則等詳しくはフロントまでお問い合わせ下さい。コロナウィルス
感染症の影響により変更・中止となる場合もありますのでご了承下さい。
皆様のご参加お待ちしております。

DSCF4570.JPG

氷の提供について

 水筒や氷嚢で使う氷は、衛生面を考慮し小袋に入れた氷を
お渡し致しますので、袋よりご自身にて水筒・氷嚢へ入れて
頂くようお願い致します。

 なお、数に限りがあるためお一人様一袋の提供とさせて頂
きます。

七夕競技を開催しました。

 7月3日に「七夕競技」を開催しました。七夕競技は昨今の
気候環境を考慮しハーフ競技として昨年より新たな月例競技に
加わりました。

 競技はA・Bクラス混合で行い表彰も混合でおこないます。
昨年は競技終了後も後半のプレーを楽しむ方が多かったです
が今年はハーフ競技終了と共にお帰りになる方も多くいらっ
しゃいました。というのも、当日は最高気温32度という真
夏日で風もなかったため、体感気温としては更に暑く感じて
いたためと思われます。

 朝からギラギラと太陽が照り付ける日差しの中での競技は、
予想以上に選手の体力を消耗させたものと思います。
 練習に余念がありません!
DSCF2254.JPG


 そんな過酷な環境の中優勝したのは、

アウト36、コースハンディキャップ9.0でネット27.0
という素晴らしい成績で桜花杯に続き今季2度目の栄冠を掴み
取った

三浦 健 さんです!!

 三浦さんは同伴競技者に恵まれリラックスした中でプレーが
出来たことが勝因だとお話下さいました。

 その笑顔は照り付ける太陽よりも輝いていました!三浦さん
おめでとうございます!!