TEL 022-364-3321
TEL 022-364-3321

ゴルフ場日記

ゴルフ場日記

オープンコンペ浦霞杯(ハーフ競技)を開催しました

 11月29日(火)オープンコンペ『浦霞杯』(ハーフ競技)を
開催しました。『浦霞杯』は一昨年が感染症の影響での中止、昨年
は開催決定していたものの豪雨予報にて直前での中止となり、実に
3年ぶりの開催となりました。

例年は9月に開催していましたが、今年の9月は当倶楽部を会場に
宮城県女子倶楽部対抗が開催された事もあり、日程の調整が難しか
っため、日程を変更して開催しました。

 当日は、風が強くなり雨予報がでていましたが、参加頂いた皆様
の日頃の行いが良いため競技中は雨も降らず無事に終了致しました。

 浦霞杯といえば優勝は『白鳥 浦霞』!白鳥を思わせる真っ白い
磁器の容器も美しい浦霞醸造元を代表するお酒です。今年の優勝賞
品も勿論『白鳥 浦霞』をご用意いたしました。

 今年はどなたが優勝の栄冠と『白鳥 浦霞』を手にすることが出
来たのでしょうか?集計は前半のスコアのハーフ競技で集計しまし
た。後半のスコアは前半と同じとして、隠しホールも前半と後半を
同じとして集計しました。皆さんは成績を気にしながら後半のプレ
ーに臨まれていました!

今年、浦霞杯の勝利の女神が微笑んだのは、

アウト43、イン43でトータル86。ハンディキャップ16.8
でネット69.2

と最近ぐんぐん調子を上げている遠藤憲司さんです!!

 遠藤さんは同組の方でスコアが良い方が他にいたので、今回自分
の優勝は難しいかなと思っていたそうです。しかしながら今回はダ
ブルペリアでの集計。誰が優勝するかわ分からないのがダブルペリ
アです。運も味方につけた遠藤さんが見事優勝に輝きました。

お酒はお正月の楽しみにとっておくと嬉しそうにおっしゃっていま
した。
遠藤さん、優勝おめでとうございます!!