shizuku

archive [2010.02]

『shizuku(春号)』鋭意制作中です!(2010/2/16)

今回は、「shizuku社会科見学」の取材のご報告をします。

「shizuku社会科見学」とは…、
浦霞がある塩竈でモノづくりをしているスポットを
取材するというページです。

shizuku春号のテーマは『一冊まるごとミュージック』

そこで今回は、毎日の生活を”声”と"音楽”で楽しく
演出してくれる、塩竈にあるラジオ局『ベイウエーブ』さん
に取材に行ってきました。

私達をはじめに出迎えてくれたのは天井につきそう
なほど大きいCDラック。

2階の倉庫にも膨大な数のCDが保管されており、
多種多様なリクエストに応じられるようにリスト化など、
入念な管理を行っているそうです。

そして今回はなんと『ベイウエーブ』さんのご厚意で
shizukuメンバーの対談風景を収録して頂くという
大変貴重な体験をさせてもらいました。

私は緊張してしまいうっかり故郷の訛りが出てしまい
ましたが、とても楽しく収録が出来ました。

さて、気になるshizuku春号ではパーソナリティの方に
焦点を当て、ラジオができる過程をご紹介する予定です。

3月中旬発行予定ですので、是非お手に取って見て下さいね。

ご協力いただきました『ベイウエーブ』さん、
本当にありがとうございました。


※このレポートは「萩の白露」プロジェクトメンバーの
 学生が書いています。


────────────────────────────────────────
 浦霞ホームページ https://www.urakasumi.com/
────────────────────────────────────────
 ART STANDARD.ホームページ http://www.art-standard.com/
────────────────────────────────────────