shizuku

archive [2018.03]

フリーペーパー誌「shizuku」最新号配布中&反省会開催!


こんにちは。浦霞 企画課の笠原です。

宮城大学のアートサークル「ART STANDARD.」の学生さんに作成頂いているフリーペーパー誌「shizuku」、最新号の33号が出来ました!
制作だけでなく、配布についても学生さんにお願いしています。
只今、学生さんが順次配布しておりますので、見掛けた際には是非お手にとってご覧頂ければ嬉しいです。

主な設置場所
https://www.urakasumi.com/shizuku/area.html

また、設置頂けるお店様も募集しております。
「shizuku」に関するお問合せ shizuku@urakasumi.com


発行後には、毎回反省会を開催しています。
33号についても、先日反省会を行いました。

180329_01.jpg

今号は制作人数が少ない中、皆さん頑張ってくれました!
約半年間の制作は、学業や就職活動、アルバイトとのバランスも大変だったと思いますが、実際【冊子】となって出来上がると感慨深いですね。

学生の皆さん、お疲れ様でした!!

180329_02.jpg

フリーペーパー誌「shizuku 33号」、渾身の1冊となりました!
是非、ご覧ください!!

===
浦霞ホームページ https://www.urakasumi.com/
ART STANDARD.ホームページ http://www.art-standard.com/
「shizuku」に関するご質問、ご感想はこちらまで
Eメール shizuku@urakasumi.com

shizuku vol.33(春号)ができました!


こんにちは。企画課の笠原です。

宮城大学のアートサークル「ART STANDARD.(アートスタンダード)」と共同で進めておりますフリーペーパー誌「shizuku」。
本日3月23日(金)、vol.33が発行となりました!

shizuku33_top.jpg


今号のテーマは「さけとさかな さけのさかな」
特集コーナーは「お肴図鑑」。
ニホンシュを飲みたくなるような「お肴」の生態に迫ります。

対談「ハギシラのあるひととき」は、ミュージシャンのKUDANZ ササキゲンさんにインタビューしています。
ミュージシャンになった理由や音楽活動で大切にしていること、いろいろお聞きしました!

是非お手に取ってご覧下さい!


仙台市内では泉中央SELVA様、せんだいメディアテーク様、藤崎様、市内の飲食店様など。
また塩竈市内ではふれあいエスプ塩竈様、塩竈市杉村淳美術館様、ビルドスペース様、「浦霞 酒ギャラリー」等に設置予定。
是非お手元にとってご覧ください!

===
浦霞ホームページ https://www.urakasumi.com/
ART STANDARD.ホームページ http://www.art-standard.com/
「shizuku」に関するご質問、ご感想はこちらまで
Eメール shizuku@urakasumi.com