飲める店

前のページに戻る

郷土料理 味勘(みかん)

今回は塩竈市内の住宅街にある「郷土料理 味勘」さんをご紹介します。
近隣の住民の方はもちろん、塩竈~松島の観光の途中に立ち寄られる方も多い、予約必須の人気店です。

(取材日:2014年06月)

住所 塩竈市松陽台3-19-1  地図はこちら
TEL 022-365-5205
FAX 022-365-5205
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:30(L.O.21:00)
※ランチ営業は平日のみとなります。
定休日 火曜日
駐車場 10台
座席 54席
全7室、各部屋掘りごたつ、宴会30名まで可
取扱銘柄
純米吟醸 浦霞禅 ボトル(720ml) 4,500円
ぼとる 浦霞 ボトル(500ml) 1,980円
からくち 浦霞 ボトル(300ml) 995円
からくち 浦霞 ボトル(720ml) 2,600円
純米酒 浦霞 ボトル(300ml) 1,170円
純米酒 浦霞 ボトル(720ml) 2,600円

※その他、時季により季節限定商品、数量限定商品をお取扱頂いています。詳しくはご来店時にお問い合わせ下さい。
※メニュー・価格等の掲載内容は取材日時点での情報となります。

お店のご紹介

親方の吉田さんは15歳から和食の世界へ。この道47年の大ベテランです。東京や仙台の飲食店で修行を積み、2004年10月に「味勘」さんを開店。今年10月で10年目を迎えます。
『地域還元型』 『地域密着型』をモットーに、地域の方を「食」の面からサポートしています。2011年の東日本大震災発生後は、ご自身が被災しながらも炊き出し等地域のために奮闘されたそうです。今も地域の高齢者のためにやわらかい物を作り配達にも対応されています。
また、「季節感」にこだわる親方が作るお料理は、まず目から楽しめます。細部にわたる季節の演出には、親方のおもてなしの気持ちを感じます。取材した6月は、あじさいの時期。あじさいの花に見立てた盛り付けや夏の涼しさを演出して頂きました。もちろん食材にも旬のものがいっぱい。
おもてなしの気持ちは店内にも感じます。木目調の室内は、全室掘りごたつ形式で落ち着いて食事を楽しめる環境となっています。全室個室のため、お子様連れでご来店される方も多いそうです。
是非、地域密着型の「味勘」さんでゆっくりとお食事をお楽しみ下さい。

お料理のご紹介

※メニュー・価格等の掲載内容は取材日時点での情報となります。

四季折々の旬の素材を使用した海鮮料理をはじめ、お肉料理、押し寿司、丼ぶり、麺類、人気の御膳、手頃な一品料理等、各種ございます。メニュー表を見ているだけでも楽しくなります。その他、慶事・弔事の仕出し、松花堂弁当、折詰の配達から、冠婚葬祭のご利用までお使い頂けます。

メッセージ

店主 吉田貢さん

【勘】とは、「物事を直感的に感じ取る能力。第六感」のことを言います。店名の「味勘」は、“勘”を働かせて頭で直感的に“味”を感じてほしい、という願いから付けました。当店のメニューは、定食、麺類、丼ぶり、お魚料理、お肉料理等多種多様に取り揃えております。是非、五感を使ってお楽しみ頂ければと思っています。また、全室個室ですので、小さなお子様もご一緒にご家族でお気軽にお越し下さい。皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。

浦霞醸造元 社長の佐浦より一言

地元の皆さんも様々な機会に利用される人気のお店です。季節感あふれる料理の数々、そして親方の“おもてなしの心”、そしてもちろん浦霞を味わいに是非ともお立ち寄りください。