飲める店

晩酌 晩飯処 五十集屋(いさばや)
今回ご紹介する「晩酌 晩飯処 五十集屋」さんは、近くに大学があるため学生さんから、ビジネスマン、自衛隊員、近隣住民の方々と幅広い層のお客様に愛されており、店名にもある通り、「晩酌」に、「晩御飯」に多くのお客様で賑わうお店です。
(取材日:2015年05月)
住所 | 多賀城市八幡3-12-30 コーポまさみ1F 地図はこちら | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 022-362-3245 | ||||||||
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:30) | ||||||||
定休日 | 日曜日 ※ただし翌日祝日の場合は営業、その翌日休業(要問合せ) |
||||||||
座席 | 27席 ※別に宴会室あり(要問合せ) |
||||||||
備考 | ※表示金額は税抜価格となっています。 | ||||||||
取扱銘柄 |
※その他、時季により季節限定商品、数量限定商品をお取扱頂いています。詳しくはご来店時にお問い合わせ下さい。 |
お店のご紹介
『いさばや』とは、宮城の方言で行商の魚屋さんのこと。親方の遠藤さんは、お寿司屋さんで修行された経験があり、「五十集屋」さんでは旬の魚を楽しむことができます。
開店は2001年(平成13年)、来年15周年を迎えます。2011年(平成23年)の東日本大震災では約170cmの津波の襲来により被災しましたが、同年6月に営業再開。多くの方がその再開を待ちわびていました。「五十集屋」さんには宴会も行うことができる「宴会室」が併設されているため団体様のご利用も可能です。「宴会室」にはネタケースがあるため、ゆくゆくはお寿司も握りたいと親方はおっしゃっています。JR仙石線「多賀城駅」近くとアクセスも抜群。老若男女のお腹を満たす「五十集屋」さんでお食事とともに浦霞のお酒をお楽しみください。




お料理のご紹介
※メニュー・価格等の掲載内容は取材日時点での情報となります。
「刺身盛り合わせ」、この日のネタは、マグロ、ガゼウニ、クジラ、ブリ、タコ、つぶ貝の6点(ネタは日により異なります)。タコは頭の部分、とても柔らかく刺身に最適な部位だそうです。鮎川のクジラもあり、贅沢な盛り合わせです。また取材にお伺いした5月下旬は月山竹の子のシーズン。月山竹の子は山菜より遅い時期に出回り、毎年この時期に「五十集屋」さんでは提供している季節メニューだそうです。どじょうは、夏は唐揚げ、冬は鍋にして出しているとのこと。そして、女性に人気の「ハニートースト」は、食パンにバニラアイス、生クリーム、ブルーベリーソースが掛かっており、お食事の最後にデザートとして注文される方が多いそうです。バニラアイスと生クリームの甘さが食パンでうまく抑えられ、ブルーベリーの酸味がアクセントになっている絶品デザートです。「五十集屋」さんの自慢のお料理と「浦霞」のお酒とを合わせて頂き、デザートまでお楽しみ頂ければと思います。




浦霞醸造元 社長の佐浦より一言
開店当初から「浦霞」をお取扱い頂き、長いご縁となっております。2011年の東日本大震災では津波によりお店は被災、大きなダメージを受けながらも3ヶ月後には再開を果たされ、震災を乗り越え頑張っている「五十集屋」さんにて、旬の味わい満載の美味しいお料理と「浦霞」を是非お楽しみいただければと思います。
