飲める店

前のページに戻る

伊達のいろり焼 yamato

今回ご紹介するのは地下鉄南北線「泉中央駅」から徒歩3分の「伊達のいろり焼 yamato」さん。総座席数140席の収容力と幅広い料理メニュー、老若男女でいつも賑わっている人気店です。

(取材日:2016年03月)

住所 泉区泉中央1-16-5 泉中央一番館2F  地図はこちら
TEL 022-773-4888
FAX 022-773-7260
営業時間 17:00~01:00
定休日 無休
座席 140席
※宴会最大人数50人(着席時)
WEBサイト http://www.sanwarc.co.jp/store/128/
備考 ※表示金額は税抜価格となっています。
取扱銘柄
からくち 浦霞 グラス 500円
純米酒 浦霞 グラス 580円

※その他、時季により季節限定商品、数量限定商品をお取扱頂いています。詳しくはご来店時にお問い合わせ下さい。
※メニュー・価格等の掲載内容は取材日時点での情報となります。

お店のご紹介

2015年10月にカウンター内に大きな囲炉裏を設置し、店名もリニューアルした「伊達のいろり焼 yamato」さん。炭火の遠赤外線効果で外はカリっ、中はふっくらと仕上がり、家庭では出せない囲炉裏焼き料理の美味しさを味わえます。また囲炉裏で焼き上げるライブ感を目の前で楽しむことができると、休日には「囲炉裏」を目当てにお子様連れのご家族も多いとのことです。また、駅前という立地の良さ、総座席数は140席と収容力の大きさ、宴会時は最大50名収容できる個室、少人数で飲む時はカウンター、グループで飲む時にはボックス席と多種多様な席があるのも「yamato」さんの魅力です。また、15名以上の宴会のご予約では、30分圏内であれば無料送迎バスも運行して頂けるとのことです。会社の宴会、スポーツ少年団の会合、地域の趣味サークルの食事等、周辺地域の方々も利用されているそうですので是非様々なシーンでご利用頂ければと思います。

お料理のご紹介

※メニュー・価格等の掲載内容は取材日時点での情報となります。

老若男女、幅広い年代の方々が様々な用途で集まる「yamato」さんはメニューも豊富。リニューアルで新設した「囲炉裏」を使った料理は特におすすめとのこと。「金華サバいろり焼き」や季節の食材を使用した「わら焼き」、そして囲炉裏の上でグツグツと煮込んだ「yamato の煮込み」は特に人気の逸品。名物の「おまかせ刺盛」は1,000円で写真のような贅沢な内容(ネタは季節や仕入れ状況により異なります)。親方が厳選した鮮度の良い魚だけを使っているそうです。また、食欲旺盛の学生さんにもご満足頂けるご飯もの、麺類、揚げ物類も充実。お酒のラインナップも豊富です。日本酒は宮城の地酒がメイン。弊社商品も定番商品のほか季節商品販売時期には季節限定のお酒もお楽しみ頂けます。是非「yamato」さんの自慢のお料理と浦霞の相性をご堪能ください。

メッセージ

店長 鈴木保光さん

もっと多くの方に宮城の、東北の日本酒を知って頂きたく、飲み放題メニューの中にも地酒を入れております。もっと気軽に日本酒をお楽しみ頂けるお店にと銘柄、価格帯と頑張っております。お飲み頂くグラスにもこだわり、日本酒の飲み口、香り、視覚と五感を使ってどうぞ存分にお楽しみください。日本酒に合うお料理も取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。

浦霞醸造元 社長の佐浦より一言

囲炉裏端でお酒を飲むのは何とも言えない楽しさがありますよね。雰囲気、料理、そしてお酒が堪能できる「伊達のいろり焼 yamato」さんが人気なのもうなずけます。泉地区の皆さんにとっては家から近いというのも便利です。ご家族でゆっくりと浦霞も楽しんでいただきたいと思います。