うらかすみ便り

東松島市 市営柳の目東住宅の鍵引渡し式に参加して参りました


こんにちは。企画課の笠原です。

東松島市の柳の目地区にエコな災害公営住宅が完成。
その鍵引渡し式が行われ、弊社も招待され、参加して参りました。


150806_1.jpg

150806_2.jpg

今回、完成したのは戸建て70戸と集合住宅15戸で、
鍵引き渡し式には住民約30人が集まり、入居者代表に
東松島市の阿部市長から鍵が渡され、

引き続き、弊社から「浦霞発、日本酒のチカラ」プロジェクト
として、阿部市長へ集会所の備品類寄贈の目録を
お渡ししました。

150806_4.jpg

150806_5.jpg

弊社が2011年4月から行っている
「浦霞発、日本酒のチカラ」プロジェクトの中で売上の一部を
被災地に寄付・寄贈するもので、今回は、「市営柳の目東住宅」
の集会所に以下の備品類を寄贈しました。

・会議用テーブル 8脚
・折り畳み椅子 30個
・扇風機 4台
・掃除機 1台
・テント 1台
・IHクッキングヒーター 1台
・発電機 1台


今回のセレモニーの中でも寄贈したテーブル、椅子、扇風機を
早速活用いただきました。

150806_6.jpg

150806_7.jpg

150806_8.jpg

お盆の時期から、住民の方々の入居が徐々に始まる
とのことで、集会所での住民同士の交流の際に
弊社寄贈の備品類がお役に立ちましたら幸いです。


また、「市営柳の目東住宅」は、敷地内にソーラーパネルが
設置され、災害時には太陽光発電で確保した電力を近くの
病院などへ
供給することができる日本初のスマート防災エコタウン

として、エコで災害に強いまちづくりを進めているそうです。

150806_9.jpg


全国が注目する「防災エコタウン」で住民の方々が
安心・安全に、そして楽しい生活を送れますように、
弊社もお手伝いさせて頂きました。

====
※「浦霞発、日本酒のチカラ」プロジェクト
「地域の復興なしには自社の真の復興はない」という考えより、震災後
国内外からいただいているご支援・応援を地域の復興へつなげるプロ
ジェクト。浦霞の売上1本につき3円を積み立て、地元宮城県や地域の
食文化の復興、未来を担うこども達の「教育」支援、社会福祉に関連し
た支援に対し寄付、資材等の寄贈を行なっている。  

2011年度から2015年度の活動報告について