うらかすみ便り

2019年4月20日より「浦霞の甘酒」 (190g、760g)正式発売です!


2019年4月20日より「浦霞の甘酒」が正式発売になります!

190gの飲みきりタイプに加え、日常的に愛飲している甘酒ファン向けには760gのタイプが新たに加わりました。

生産量に限りがあるため、当面は地元塩釜・松島を中心とした限られた店舗においての販売スタートとなります。

塩釜・松島にお立ち寄りの機会がございましたら是非ご賞味下さい。



~浦霞の甘酒の特徴~

・浦霞の清酒に使用する麹を使った、造り酒屋が造る甘酒

・宮城県産まなむすめ(精米歩合65%)を100%使用

・無添加・無加糖の自然な甘さ、スッキリと上品な味わいが特徴

図2.png

内容量 760g、190g



~美味しい飲み方~

「浦霞の甘酒」はノンアルコール、無添加・無加糖です。
そのままストレートで飲むのはもちろん、お好みで塩・抹茶・しょうがなどを加えての甘酒カクテルや、季節に合わせて冷やしたり温めたりなど多様にお楽しみ頂きたい甘酒です。



~浦霞からのお願い~

・浦霞の甘酒は要冷蔵商品です
・開栓後はお早めにお飲み下さい
・よく振ってからお飲み下さい
・温めたり凍らせたりする時は、別の容器に移して下さい

IMG_0585(BLOG).jpg

IMG_0589(BLOG).jpg

弊社は、酒造業創業以前は麹づくりを営んでまいりましたが、その原点に立ち返り、日本酒と関わりの深い伝統的な食文化継承の一端として、長年にわたり培った日本酒の製麹技術を活かした甘酒づくり取り組みました。



~「浦霞の甘酒」お取扱店

・在庫状況は日々変ります。品切れの場合がございますので、お買い求めの際はあらかじめお電話にてご確認ください。
・太字で記載している店舗は通信販売も行っております。店舗名をクリックし、詳細情報をご確認ください
(2021.9.27更新)

店名 760g 190g 住所 電話
宮城県 (有)松陽台酒店 塩釜市松陽台2-9-10 022-367-0358
宮城県 セブン-イレブン
塩釜庚塚店
塩釜市字庚塚30-101 022-364-3177
宮城県 (株)佐々留商店 塩釜市北浜1-5-35 022-365-0105
宮城県 (有)リカーすずきや 塩釜市北浜4-2-10 022-362-3023
宮城県 相原酒店 塩釜市北浜4-8-20 022-362-5187
宮城県 熊久商店 塩釜市本町11-5 022-362-0441
宮城県 藤崎 塩釜店 塩釜市港町1-3-23 022-363-2866
宮城県 丸文松島汽船(株) 塩釜市港町1-4-1 022-385-6786
宮城県 宮城・山形産直マルシェ 022-290-3808
宮城県 浦霞 酒ギャラリー 塩釜市本町2-19 022-362-4165
宮城県 (株)小野屋酒店 多賀城市大代1-9-2 022-362-1681
宮城県 セブン-イレブン
多賀城中央3丁目店
多賀城市中央3-19-21 022-309-7177
宮城県 セブン-イレブン
多賀城高崎3丁目店
多賀城市高崎3-24-7 022-389-2370
宮城県 セブン-イレブン
多賀城町前店
多賀城市町前2-2-3 022-366-7115
宮城県 うみの駅 七のや 七ヶ浜町花渕浜字舘下75-41 022-253-6932
宮城県 ファミリーマート
宮城利府赤沼店
利府町赤沼大日向104-1 022-349-0548
宮城県 (有)千葉酒店 松島町松島町内37 022-354-2527
宮城県 かんげつろう旭亭 松島町松島町内82
宮城県 (有)伊藤時尾商店 松島町松島町内88 022-354-3141
宮城県 (株)むとう屋 松島町松島字普賢堂23 022-354-3155
宮城県 東松島あんてなしょっぷ
まちんど
東松島市矢本河戸342-2 0225-83-3391
宮城県 道の駅おおさと 大郷町中村字北浦51-6 022-359-2675
宮城県 あ・ら・伊達な道の駅 大崎市岩出山池月下宮道下4-1 0229-73-2236
宮城県 ヴィーフジサキ
六丁の目店
仙台市若林区六丁の目南町9-33 022-357-0633
宮城県 ヴィーフジサキ
ララガーデン長町店
仙台市太白区長町7-20-5
ララガーデン長町1階
022-246-7377
宮城県 ヴィーフジサキ 泉中央店 仙台市泉区泉中央1-7-1
地下鉄泉中央駅ビルスウィング 2階
022-371-8051