うらかすみ便り
こんにちは。「東北のお酒」を応援!と題し、日本酒造組合中央会東北支部がWEBムービー『大事な約束〜みちのくのお酒応援歌〜』を作成、公開しています。東北六県のお酒の魅力と、お酒にまつわる大事な約束を、宮城県女川町出身の中村雅俊さんが歌っています。東北の四季折々の美しい風景にのせて、春の花見酒、夏の冷酒、秋の常温の酒、冬の燗酒、とみちのくの酒を想い、東北の旅が味わえる映像に仕上がっています。震災から復興した「東北のお酒」が末永く愛されることを祈り、ぜひ 多くの方々にご視聴頂きたく思います。
===
【WEB動画】タイトル:「大事な約束〜みちのくのお酒応援歌〜」https://youtu.be/CFtN6YzuCDk
【歌】 中村雅俊
【作詞・作曲】なかじましんや (中島信也 CMディレクター・㈱東北新社)
東北復興PRムービー「大事な約束~みちのくのお酒応援歌~」主題歌「飲酒ははたちを過ぎてから 」
===
東京よりも
少し遅れて
東北の空に桜咲く
宮城福島 青森岩手 山形秋田
花見にみちのくの酒が咲く
梅雨を越えれば
緑深まり
東北に夏が訪れる
宮城福島 青森岩手 山形秋田
日差しとみちのくの冷えた酒
おっと その前に
大事な 約束が
飲酒は 二十歳を 過ぎてから
風に吹かれりゃ
雲は流れて
東北に秋の足音が
宮城福島 青森岩手 山形秋田
香るはみちのくの常温の酒
雪の花舞う
空見上げれば
東北に冬がおとずれる
宮城福島 青森岩手 山形秋田
沁み込むみちのくの燗の酒
おっと その前に
大事な 約束が
飲酒は 二十歳を 過ぎてから
===
だんだんと暖かくなるこの季節には、清涼感のある「純米生酒 浦霞」がおすすめです!
「浦霞 酒ギャラリー」
宮城県塩竈市本町2-19>>>アクセス(JR仙石線本塩釜駅徒歩約7分)
TEL 022-362-4165
定休日 毎週日曜日、年末年始、その他臨時休業日有り
営業時間 10:00~17:00