うらかすみ便り

今年も開催!仙台うみの杜水族館「魚を肴に日本酒ナイト水族館」10/24(土)、前売り券発売中



仙台うみの杜水族館
様主催の被災地復興支援企画「魚を肴に日本酒ナイト水族館」。

新型コロナウイルスの影響で今年の開催が危ぶまれていましたが、10月24日(土)開催が決定しました!!


 201002_1.jpg


今回は「阿部勘」「日高見」「蔵王」「男山」「水鳥記」「浦霞」の6蔵が集結します。

弊社は、以下3種類のお酒を用意して、皆様をお待ちしております。


 201002_2.jpg
「大吟醸原酒 浦霞 2008醸造年度(非売品)」

酒袋を用いて佐瀬式の槽で上槽した大吟醸のうち、華やかな香味があり特に優れたものを、社長の趣味で原酒のまま限定数量瓶詰し、低温貯蔵させたもの。原則非売品となっています。  


 201002_3.jpg
純米吟醸 浦霞No.12

昭和30年代「浦霞でイチゴの様な香りを出した」と噂が広まり、弊社の吟醸醪から分離された「きょうかい12号酵母」。
新しい「令和」の時代に復活させ、新たな酒造りに挑戦中。
爽やかな香りと心地良い酸味、後味のキレの良さが特長の純米吟醸酒です。

 201002_4.jpg
浦霞の甘酒(ノンアルコール)

浦霞の清酒に使用する麹を使った、造り酒屋が造る甘酒。
ノンアルコール、無添加・無加糖です。


===
魚を肴に日本酒ナイト水族館

開催日時2020年10月24日(土)
受付start/17:50~
OPEN/18:30~
CLOSE/21:30(最終入館 21:00)

浦霞ブースでの提供酒
・大吟醸原酒 浦霞 2008醸造年度(非売品)
純米吟醸 浦霞No.12
浦霞の甘酒(ノンアルコール)

【前売券】入館券+フェイスシールド+試飲チケット2枚 ...3,600円(税込)
※当日券はございません。年間パスポートでのご入場はできません。

【対 象】 20歳以上
※アルコール販売がございますので、お子さまのご入館はご遠慮願います。

詳細は「仙台うみの杜水族館」のWEBページをご覧下さい
https://luccica-sendai.jp/advertisement/15815/