うらかすみ便り
archive [2022.02]
毎年2月に藤崎様前で開催しております宮城県酒造組合主催「宮城の純米新酒初蔵出し」試飲即売会は、 本年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 残念ながら中止となりました。
感染拡大を防ぎながら皆様に新酒をお届けする方法といたしまして、 藤崎オンラインストアからの販売と合わせて、今回は藤崎本館地下のお酒売り場でも販売する運びとなりました。
令和2年にデビューした宮城の酒造好適米「吟のいろは」を原料とした新酒を中心に、宮城の蔵元の新酒34品が出品されます。
宮城の新酒、浦霞の新酒を是非ご賞味ください!
オンラインでのご注文
宮城の純米新酒初蔵出し 特設ページ
https://fujisaki-online.jp/goods/list.html?cid=tohoku-06-010202
受付期間:2月3日(木)~15日(火)
配送お届け:2月19日(土)、2月20日(日)
※注文予約品の地下お酒売り場での引取も可能です。ご注文の際ご選択下さい。
この中で弊社は「純米生原酒 しぼりたて 720ml」を販売中です。
藤崎本館(地下1F お酒売り場)での販売
販売期間:2月19日(土)~
期間中は弊社は
・純米吟醸生原酒 浦霞 吟のいろは 720ml(初蔵出し限定)
・純米生原酒 しぼりたて 浦霞 720ml
の2種類を店頭販売致します。
※予定数量に達し次第、販売終了となります。お早めにどうぞ。
※今後の感染状況により上記内容が急遽変更となる可能性があります。 予めご了承ください。
2月5日(土)、第23期「うらかすみ日本酒塾」第4回講義を開催しました。
第4回講義は、福留奈美先生(フードコーディネーター)をお迎えし「日本酒のある豊かな生活」をテーマに講義頂きました。
※「うらかすみ日本酒塾」は、20歳以上の一般消費者の方を対象とした、浦霞主催の日本酒セミナーです。毎年9月から翌年3月の半年間、月1回のペースで毎月テーマと講師を変えて開催しています。
※直近の新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、来場による開催からオンライン配信に切替えることに致しました。
福留奈美先生
フードコーディネーター
東京聖栄大学健康栄養学部食品学科准教授
講義内容
===
1. はじめに
2. 日本酒の効用のお話
3.「1.低アルコール純米酒 萩の白露(低アルコール)」で乾杯
4.「2.純米吟醸 浦霞禅」と酒肴
5. 日本酒と料理の食べ合せのポイント
6. 休憩
7.「3.からくち 浦霞(本醸造)」の冷とお燗の飲み比べ
8.「4.大吟醸 浦霞」で締めのデザートまで
9. 日本酒のある豊かな生活 ―季節に合わせて楽しむ―
10. 振り返り
コロナ禍、おうち時間・おうち呑みも増えてきていますので、ご自宅でもご用意可能なお酒の肴をセレクトしました。
低アルコール純米酒 萩の白露(低アルコール)+
クリームチーズ+ゆず味噌
純米吟醸 浦霞禅+
笹かまぼこ(プレーン、チーズ)、ドライほや、クリームチーズ
からくち 浦霞(本醸造)+
豆腐と醤油、薬味(七味、柚子胡椒)
大吟醸 浦霞+
チョコレート、ドライフルーツ&ナッツ、ドライみかん
<<<本日のきき酒>>>
写真左から
低アルコール純米酒 萩の白露 300ml
純米吟醸 浦霞禅 300ml
からくち 浦霞 300ml
大吟醸 浦霞 300ml(非売品)
参加された方からは
・日本酒に合うおつまみに迷ってしまいマンネリ化しがちだったので、食べ合わせのポイントを参考にしたいと思いました!
・チョコレートやドライフルーツでも味が大吟醸とケンカすることなく美味しくいただけたのは新しい発見だった。
など、「新たな日本酒のある生活」を発見していただいたようです。
23期生の皆さん、お疲れ様でした!
次回、第5回講義は「日本酒の原料と各地の取り組み方」です。
(講師は宮城県農政部食産業振興課の橋本建哉先生)
こちらもどうぞお楽しみに!!
弊社も加盟する宮城県酒造組合において、1月31日よりJR仙台駅構内の大型ビジョン(Dateビジョン)、及び仙台駅と地下鉄仙台駅との通路間ピラービジョンにおいて、宮城県産酒の需要喚起を目的に広告動画を掲示しております。
今回、初の試みで、2月27日までの予定となっております。
通勤通学やお買い物等でJR仙台駅や地下鉄仙台駅への通路を通る際、是非ご覧ください!
2022年1月22日で4周年を迎えた「神酒ノ尊-ミキノミコト-」。
その4周年記念番組(2部制)が1月27日に配信され、現在アーカイブとしてもご覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=cN5Ig_-pqVE
00:00 04:45 第一部
1:05:58 第二部
2:10:31 お知らせ
【第一部】 加藤雅人(神聖役) 野辺シュウ(【九尾】役) 天ケ瀬カズマ(元帥役) 平畑栄樹(千代むすび役)
【第二部】 竹本英史(金亀役) 三浦祥朗(出羽桜役) 粕谷雄太(浦霞役) 高添達哉(陸奥八仙役)
「神酒ノ尊 -ミキノミコト」とは、日本酒の世界とその世界観を連携させて展開する「日本酒キャラクター化」プロジェクトで、株式会社バンダイナムコエンターテインメント様が展開しています。
弊社は2018年より「神酒ノ尊 -ミキノミコト-」に参加しています。
神酒ノ尊ーミキノミコトー公式サイト
https://mikimiko.channel.or.jp/
浦霞役を担当頂いている粕谷雄太さんが第二部に出演。
「MIGAKI-ICHIGO×浦霞 純米大吟醸仕込み」をご紹介頂いています。
是非、お酒を飲みながらご覧ください!!