うらかすみ便り

archive [2023.02]

数量限定「港町元気プロジェクト 第6弾」2月27日(月)発売!


宮城県内 気仙沼・石巻・塩竈・名取閖上の港町を盛り上げるため、4つの港町の地酒屋と蔵元が力を合わせた「港町元気プロジェクト」(通称ミナプロ)。
プロジェクト第6弾のお酒が2月27日(月)より発売されます。

そして、3月4日(土)5日(日)に「AER(アエル)」にて販売会を行います。
***
港町元気プロジェクトPRイベント
開催期間:3月4日(土)~5日(日)10時~18時
開催場所:仙台アエル 2F (宮城県仙台市青葉区中央1-3-1)

会場では通常4つの港町でしか販売しないミナプロオリジナル酒を
販売!
この中で弊社は『「港町元気プロジェクト」ササニシキ特別純米酒生酒 浦霞』を販売。
数量限定となっておりますので、お早めにどうぞ!!
***
 
『「港町元気プロジェクト」ササニシキ特別純米酒生酒 浦霞』
2月27日(月)発売/販売場所

気仙沼市
すがとよ酒店
気仙沼市新浜町2丁目3-6
TEL 0226-22-0843  


石巻市
四釜商店
石巻市穀町2-17
TEL 0225-96-0188


名取市
石井商店
名取市植松4丁目2-11
TEL 022-382-2729


塩竈市
相原酒店
塩竈市北浜4丁目8-20
TEL 022-362-5187

相原商店
塩竈市錦町17-13
TEL 022-0919-560

熊久商店
塩竈市本町11-5
TEL 022-362-0441

株式会社佐浦「浦霞 酒ギャラリー
塩竈市本町2-19
TEL 022-362-4165

季節商品「純米吟醸生酒 浦霞 春酣」2/22発売

季節商品「純米吟醸生酒 浦霞 春酣」、2月22日(水)発売となります。
*発売日は地域や店舗により異なります。

210226.jpg

フレッシュで華やかな香り、清々しく心地良い酸味とやわらかな甘みが特長の純米吟醸生酒。
山菜や春野菜などほろ苦さがあり生命力溢れる春の食材との相性がぴったりです。是非ご賞味下さい!


純米吟醸生酒 浦霞 春酣 720ml
春の訪れを感じるフレッシュでフルーティーな香り、清々しくやわらかな味わいをお楽しみください。

種類  純米吟醸酒 生酒
原料米 山田錦、トヨニシキ
精米歩合 50%
アルコール分 16度以上17度未満
容量・価格 2,167円(税込)
保管方法 要冷蔵



※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。

桜色のジェラートを期間限定発売/塩竈 de ひなめぐり開催

塩竈では今年も「塩竈 de ひなめぐり」イベントが開催されます。

塩竈市内25会場の商店が連携し、お雛様の展示やひなめぐり限定メニュー(スイーツ)&限定グッズで、皆さまをおもてなしする塩竈の「まち」と「人」をつなぐ、まちめぐりイベントです。
今回もスタンプラリーを開催!
スタンプラリー参加方法は有料(200円)と無料の2通りあります。

1.有料(200円)版にて参加
対象店舗で有料版スタンプ台紙を購入。参加店舗でお買い上げ300円毎にスタンプ1個(1店舗3個まで)押印。スタンプ10個集めたら対象店舗にて「巾着トートバッグ」をプレゼント!(限定500個)
さらにダブルチャンス!参加店舗から「アンケート抽選の応募用紙」を受け取り、必要事項・アンケートをご記入の上、ご応募ください(応募締め切り2023年3月5日16:00まで)。締め切り後に抽選し、当選者には参加店舗から商品詰め合わせ(3000円相当)を発送致します。

2.無料版にて参加
対象店舗で無料スタンプ台紙をお受け取りください。参加店でスタンプ10個集めて、参加店舗から「アンケート抽選の応募用紙」を受け取り、必要事項・アンケートをご記入の上、ご応募ください(応募締め切り2023年3月5日16:00まで)。締め切り後に抽選し、当選者には参加店舗から商品詰め合わせ(3000円相当)を発送致します。

塩竈deひなめぐりマップを片手に桜色のイベントをお楽しみください。
※マップは、塩竈市観光案内所(JR本塩釜駅構内)や、ポスターを掲示している連携会場で配布しています。


塩竈deひなめぐり2023
◆開催日/2023年2月18日(土)~3月5日(日)
◆時間/各会場の運営時間による
◆場所/市内連携25会場
◆交通/JR仙石線本塩釜駅、西塩釜駅 

参加店舗など詳しくは塩竈市観光案内所(本塩釜駅構内)及び参加店舗で配布している「ひなめぐりマップ」をご覧ください。

このイベント期間中「浦霞 酒ギャラリー」にて、ひなめぐり限定スイーツ「桜ジェラート」を販売致します。
酒粕入りジェラートに桜の花びらの塩漬けを加えた、ほんのり桜風味のジェラートです。

200204 桜ジェラート(BLOG).jpg
<桜ジェラート 400円(税込)>


浦霞 酒ギャラリー
宮城県塩竈市本町2-19>>アクセス
(JR仙石線本塩釜駅徒歩約7分)
営業時間 10:00~17:00
TEL 022-362-4165
定休日 毎週日曜日、年末年始、その他
臨時営業  2月19日(日)、26日(日)
お問合せ https://ssl.urakasumi.com/contact/

※新型コロナウイルス感染拡大をうけ、現在「きき酒」「蔵ガイド」は休止しており、再開については未定となっています。

酒蔵レストラン宝(有楽町)「浦霞と蒼天伝の会2023」を3月6日(月)に開催!

弊社もオフィシャルパートナーとなっている東京・有楽町の「酒蔵レストラン宝」様にて、宮城県気仙沼市の株式会社 男山本店(銘柄「蒼天伝」)様とご一緒にお酒の会を開催することとなりました。
ゲストとして、株式会社男山本店 菅原社長、弊社社長 佐浦も参加いたします。

一夜で宮城の『美味しい』を堪能いただくイベントです。
たくさんのご応募をお待ちしております。


【浦霞&蒼天伝の酒の会】
●日時:3月6日(月) 開宴19:00
●場所:酒蔵レストラン宝
   東京都千代田区丸の内3-5-1  東京国際フォーラムB1
   https://takarakokusaifooram.com/
●定員:60名様(先着順)
 ※感染予防対策として、グループごとに配席いたしますので、他のグループとは同じテーブルになることはありません
●会費:10,000円(税込)
●お酒:
 弊社のお酒は以下4種類をお楽しみ頂く予定です。
 ・純米大吟醸 浦霞No.12
 ・発泡性純米吟醸酒 浦霞 生酒タイプ
 ・純米吟醸 浦霞 吟のいろは 生酒(イベントのために用意)
 ・純米吟醸 浦霞禅
●お料理:
 宮城県の旬の食材をメインとしたお酒に合うペアリングコース仕立て
●お申込み・問合せ:
 酒蔵レストラン宝  TEL 03-5223-9888

3/12まで!日本酒フェア全国新酒鑑評会Wキャンペーン実施中!(日本酒造組合中央会主催)

弊社も加盟している日本酒造組合中央会では、2023年2月13日(月)から 3月12日(日)まで「日本酒フェア全国新酒鑑評会Wキャンペーン」を実施しています!
参加方法は2つ!
①全国新酒鑑評会受賞蔵のお酒を呑んで応募「呑んで当てよう!」
②フォロー&リツイートでカンタン応募「シェアして当てよう!」

浦霞も対象酒蔵です。是非「浦霞」を買って吞んで応募して頂けたら幸いです。

「日本酒フェア全国新酒鑑評会Wキャンペーン」の詳細はこちら
https://japansake-cp.com/