うらかすみ便り

4月23日(日)「鹽竈神社 花まつり」「しおがま市民まつり」開催

4月23日(日)に塩釜市内では2つのイベントが開催されます。

===
鹽竈(しおがま)神社「花まつり」
本 殿 祭:午前10時
発 輿 祭:午前11時
神輿御出発:午前11時30分
表坂下還御:午後7時過ぎ

hanamaturi.jpg
氏子三祭(帆手祭・花祭・みなと祭)のひとつで、毎年4月の第4日曜日に斎行されます。
祭典前日、浄闇のうちに御心霊が奉還された鹽竈神社の御神輿は、当日各御供の奉仕団体を伴って終日市内各地を渡御なされ、夜時には202段の表坂で幻想的な神輿還御が御覧いただけます。


そしてその「花まつり」に合わせて行われるのが「しおがま市民まつり」です。
===
しおがま市民まつり
日時:4月23日(日)10時から15時
場所:JR仙石線 本塩釜駅前 及び周辺道路
お問い合わせ先:塩釜商工会議所青年部 第40回しおがま市民まつり実行委員会(事務局) TEL:022-367-5111

市民まつり.jpg

今年の「しおがま市民まつり」は、4年ぶりに会場が本塩釜駅前の通りに戻ってきます。
10時から15時までの間、多彩な催し物が予定されており、子供から大人まで楽しめるイベントが満載です。屋台やキッチンカーではお祭りに欠かせない美味しい食べ物飲み物を、ちびっこ広場では「おさかなてつどう」や子供向けミニゲームやアトラクションが楽しめます。
そして今年は、「みちのくプロレス」による塩竈プロレス大会開催、プロレスのリングをステージに市内中高校生の発表も行います。


このイベントの中で弊社は「阿部勘」様とともに、振舞い酒ならびに酒粕のチャリティー販売を行います。午前と午後、2回の開催を予定しております。(なくなり次第、終了となります)公共交通機関でお越し頂き、是非お召し上がり頂ければと思います。

====
浦霞 酒ギャラリー
宮城県塩竈市本町2-19>>アクセス
(JR仙石線本塩釜駅徒歩約7分)
営業時間 10:00~17:00
TEL 022-362-4165
定休日 毎週日曜日、年末年始、その他
※4月23日(日)は「花まつり」開催に伴い臨時営業
お問合せ https://www.urakasumi.com/contact/

※現在「きき酒」「蔵ガイド」は休止しており、再開については未定となっています。