うらかすみ便り
弊社発祥の酵母「きょうかい12号酵母」を使用して、2019年に新発売した「純米吟醸 浦霞No.12」に続くシリーズ第2弾。
新商品・数量限定「純米大吟醸 浦霞No.12」
アルコール分 16度
原料米 山田錦
精米歩合 45%
容量と希望小売価格
720ml 3,300円(税込)
「きょうかい12号酵母」は穏やかな吟醸香が特長。その香りとバランスの取れた味わいと、旨味とコクを出すために、大吟醸酒の中でも低温で長期に発酵させるなど、現在の酒造りの設備や環境を活用して醸しました。
製造責任者である本社蔵杜氏の小野寺よりのコメント
きょうかい12号酵母は穏やかな吟醸香が特長で、その香りとバランスの取れた味わい、旨味とコク を出すために、一般的な大吟醸酒よりも低温で長期発酵させるなど、現在の酒造りの設備や環境を活用して、この酵母の特長をとらえた造りを行いました。是非、浦霞の新たな挑戦を味わって下さい!
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
初夏に毎年お届けしている季節商品「純米夏酒 浦霞」、今年は6月12日(土)発売です!
季節商品「純米夏酒 浦霞」
宮城県産「まなむすめ」を使用し自家酵母にて醸したお酒です。
爽やかで軽快な甘みと米の旨味が感じられる、夏にぴったりの味わいです。
季節商品「純米夏酒 浦霞」
アルコール分 15度
原料米 まなむすめ(宮城県産)
精米歩合 65%
容量と希望小売価格
1.8L 2,640円(税込)
720ml 1,265円(税込)
300ml 594円(税込)
製造責任者 矢本蔵杜氏 赤間より
今年度の宮城県産米「まなむすめ」は硬くて醪(もろみ)において溶けにくい米質であったので、米の旨味を表現することが難しかったです。
無理に米を溶かすような手法を用いると酒質が重くなるので、しっかりとした麹を造り、貯蔵管理において約5カ月間じっくりと低温で熟成させました。
その結果、今年の「純米夏酒」は穏やかな香りとやさしい旨味、軽めの後味のキレが心地良いお酒に仕上がりました。
軽く冷やすとすっきりとした味わい、ぬるく燗をしてもやさしい味わいが楽しめます。
矢本蔵杜氏 赤間 勲
プロフィールはこちら https://www.urakasumi.com/about-us/ourtoji.html
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
弊社店舗「浦霞 酒ギャラリー」では、6月に暖簾の衣替えです。
清々しい白色は眩しく、毎年、気持ちの良い夏を感じさせます。
そんないつもの塩釜の初夏ですが、今年は少し違います。
日本酒の「くらげ」が誕生して、盛り上げます!!
塩釜小売酒販組合企画 「特別純米原酒 浦霞 蔵夏(くらげ)」を6月4日(金)より発売致します。
塩釜小売酒販組合企画 「特別純米原酒 浦霞 蔵夏(くらげ)」
アルコール分 17度
原料米 宮城県産「ササニシキ」
精米歩合 60%
容量と希望小売価格 720ml 1,683円(税込)
宮城県産ササニシキを100%使用し醸した特別純米酒の原酒です。
ふくよかな米の旨みと優しい甘み、ほどよい酸味がバランス良く調和した味わいが特長です。
ネーミングの「蔵夏(くらげ)」は、蔵元から蔵出しする夏酒というイメージと、二市三町が海に面していることから名付けられました。ラベルは、墨絵作家の一関恵美氏によるクラゲをモチーフにしたデザインです。本商品は当該企画に参加している弊社と阿部勘酒造株式会社様とで共通仕様のデザインとなっており、両社の商品を並べるとクラゲの絵が重なるよう描かれています!
【プレゼントキャンペーン】
1本お買い上げのお客様に、応募用紙をお渡し致します。
ご応募頂いた方の中から抽選で合計40名様へ素敵なプレゼントを差し上げます!!
(8/31消印有効)
A賞(10名様)
秋の限定品「阿部勘 純米吟醸 門前 720ml」と「浦霞 純米原酒 塩竈まうで 720ml」の2本セット
B賞(30名様)
「阿部勘」「浦霞」名入れオリジナルトートバック
※A賞、B賞の選択はできませんのでご了承下さい。
お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/
なお、本商品の売上の一部を「海へのエール」として松島湾周辺のアマモ場再生のために活動する「松島湾アマモ場再生会議」に寄付致します。
「松島湾アマモ場再生会議」の詳細はこちらをご覧下さい。
https://matsushima-amamo.jimdofree.com/
6月20日は「父の日」。
浦霞が伝統の技と心で醸したこだわりのお酒で、 敬愛する方へ「贅沢なひととき」をプレゼント してはいかがでしょうか。
─ 浦霞の技と誇り ─ 山廃純米大吟醸 浦霞 ひらの
希望小売価格 720ml 5,808円(税込)
商品名の「ひらの」は、浦霞の酒造りを支えてきた、南部杜氏流酒造りの名人、平野佐五郎とその甥である平野重一に因んで命名したお酒です。
各種鑑評会で数々の受賞歴を重ねた二人の平野が得意とした伝統的な山廃酒母で醸す、技と精神を結集したお酒です。
海外における鑑評会等でも高い評価を頂いています!
・IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2021 SAKE部門純米大吟醸酒の部 銅メダル
・IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2020 SAKE部門純米大吟醸酒の部 銀メダル
・IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2018 SAKE部門純米大吟醸酒の部 銀メダル
・ISC(インターナショナル・サケ・チャレンジ)2018 第12回純米大吟醸酒の部 銅賞
お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/
ゴールデンウィーク中もスポーツが熱い!!
弊社では、スポーツを通して地域を盛り上げるため、仙台を本拠地とする「楽天イーグルス」「ベガルタ仙台」「仙台89ERS」を応援しています。
ゴールデンウィークはご自宅で過ごさせる方も多いかと思います。
ご自宅で、「浦霞 仙台プロスポーツ応援セット」を飲みながら、盛り上がりましょう!!
「浦霞 仙台プロスポーツ応援セット」300ml×3本
弊社では各チームのマスコットキャラクターをラベルに配した商品「楽天イーグルスラベル からくち 浦霞」「仙台 89ERS ラベル ぼとる 浦霞」(容量各300ml)を発売しています。
(内容)
「楽天イーグルスラベル からくち 浦霞」300ml
ほのかな香りとさっぱりとした後味の軽い旨味のある辛口。
楽天イーグルスのチームカラー「クリムゾンレッド」をベースにマスコットキャラクター「クラッチ」を配しています。
「ベガルタ仙台ラベル 純米酒 浦霞」300ml
米の旨みが存分に生きた、すっきりとバランスのよい味わい。
ベガルタ仙台のチームカラー「ベガルタゴールド」をベースにマスコットキャラクター「ベガッ太」を配しています。
「仙台89ERSラベル ぼとる 浦霞」300ml
キリッと冷やして清涼感を愉しむ、やわらかな旨味の生貯蔵酒。
仙台89ERSのホームユニフォームのカラー「ブラック」をベースにマスコットキャラクター「ティナ」を配しています。
浦霞 仙台プロスポーツ応援セット 1,870円(税込)
詳細はこちら https://www.urakasumi.com/items/2014/07/-300ml3.html
各商品とも売上の一部が各チームの強化につながります。
皆で応援し、苦難を乗り越え、地域一丸となって宮城のプロスポーツを盛り上げましょう!