うらかすみ便り
1年の半分という節目に半年間の無事に感謝し、残り半分の平穏を祈るべく、本日、日本名門酒会宮城支部・東北各支部一部加盟店の皆様が、鹽竈(しおがま)神社で1日早い「夏越の大祓」を受け、その後茅の輪をくぐり「疫病退散」「家内安全」「無病息災」「商売繁盛」の願いを込めて、「夏詣(なつもうで)」を行いました。
開会式(鹽竈神社大講堂)
弊社社長佐浦よりご挨拶
淺見周平 日本名門酒会宮城支部支部長よりご挨拶
本社蔵杜氏 小野寺よりお酒の説明
移動
鹽竈神社左宮右宮本殿にて御祈祷
茅の輪くぐり
記念撮影
全て終了した後、「夏詣酒」は各加盟店様の車へと積み込まれ、本日より販売頂きます。
あいにくの雨の中、ご参加いただいた加盟店様、ありがとうございました。
新商品「夏詣酒(なつもうでざけ) 純米吟醸 浦霞」
アルコール分 15度
原料米 宮城県産ササニシキ
精米歩合 55%
容量と希望小売価格
720ml 1,815円(税込)
コロナ禍の影響が引き続く中、日本酒のチカラで皆様が笑顔になれるひとときを創りたい、という願いを込めました。
「塩釜発、夏詣酒」を縁起酒として是非ご賞味ください。
日本名門酒会宮城支部加盟店、ならびに東北各支部一部加盟店にて数量限定で発売!
お取り扱い店様はこちらをご覧下さい。
取り扱い店.pdf
お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
この度、「宮城の名工受賞記念 純米大吟醸 浦霞」を今回限り数量限定で発売する運びとなりました。
本商品は令和元年秋に弊社本社蔵杜氏 小野寺邦夫(65歳)が「宮城県卓越技能者※」として表彰を受けたことを記念して醸した商品となります。
※「宮城県卓越技能者」;宮城県は長年にわたり同一職業に従事し、卓越した技能により業界の振興に寄与した技能者を表彰しています。
小野寺は昭和51年より宮城県気仙沼市内の酒蔵にて、浦霞の名を高めた故平野佐五郎杜氏の門下生である杜氏の下で酒造りの基礎を学びました。昭和56年以降はその蔵での酒造りの終了後に浦霞の蔵へ手伝いに来るようになり、佐五郎杜氏の甥である故平野重一杜氏にも教えを受け、昭和63年には「南部杜氏資格選考試験」に合格。平成5年に浦霞に入社し、平成9年からは杜氏として"平野流浦霞の酒造り"を継承し、各種鑑評会等で入賞を重ねるとともに若手蔵人への技能継承にも力を入れ、浦霞の新たな歴史を築いています。
この商品は、小野寺が長年培ってきた酒造りの精緻な技を結晶させた集大成です。酒造好適米山田錦を精米歩合40%まで磨き上げ、果実のような華やかな香り、柔らかな米の甘みと旨みの感じられる上品な味わいが特徴です。1年以上にわたる低温貯蔵によってほどよく熟成し、バランスのよい純米大吟醸に仕上がりました。受け継がれる浦霞の伝統の技で醸した「作品」と呼ぶべきお酒です。杜氏渾身のひとしずくを、是非ともご賞味下さい。
新商品・宮城県内限定・数量限定
「宮城の名工受賞記念 純米大吟醸 浦霞」
アルコール分 16度以上17度未満
原料米 山田錦
精米歩合 40%
容量と希望小売価格
720ml 5,500円(税込)
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
セ・パ交流戦、惜しくも優勝を逃した楽天イーグルスですが、パリーグでの順位は福岡ソフトバンクホークスに2ゲーム差をつけて一位をキープしています(6/16現在)。
18日からの公式戦再開が楽しみですね!
楽天イーグルスの2021シーズンのスローガンは「一魂(いっこん) 日本一の東北へ」。
チームも選手もファンも、一丸となり1試合、1プレー、1球に魂を込めて闘う。
「日本一の東北へ」、全員で一心不乱に挑む。
その闘志漲る想いが「一魂(いっこん)」というスローガンに込められています。
魂込めて、目指せ、日本一!
スローガンビジュアル「一魂」をデザインしたオリジナルラベルのお酒が下記のショップで好評発売中です。
是非お楽しみいただきながら、引き続きご声援をお願い致します!
※スローガンビジュアルの「一」の字は石井一久ゼネラルマネージャー兼監督の揮毫、「魂」は宮城県出身の若手書道家・相馬美希さんによる書で、お二人によるコラボレーションデザインです。
商品名:楽天イーグルスボトル 蔵の華 純米吟醸 浦霞 一魂
容量、価格:720ml 2,500円(税込)
販売店舗:
①楽天イーグルス チームショップ
(楽天生命パーク宮城 イーグルスプラザ内)
https://sp.rakuteneagles.jp/shopping/shop_team.html
②楽天イーグルスグッズショップ エスパル仙台店
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 東館1F
TEL 022-762-8919
https://sp.rakuteneagles.jp/shopping/shop_s-pal.html
③楽天イーグルスオンラインショップ
https://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/o0200015/
※上記、3カ所のみでの販売となります。
※弊社店舗「浦霞 酒ギャラリー」での販売はございません。
弊社発祥の酵母「きょうかい12号酵母」を使用して、2019年に新発売した「純米吟醸 浦霞No.12」に続くシリーズ第2弾。
新商品・数量限定「純米大吟醸 浦霞No.12」
アルコール分 16度
原料米 山田錦
精米歩合 45%
容量と希望小売価格
720ml 3,300円(税込)
「きょうかい12号酵母」は穏やかな吟醸香が特長。その香りとバランスの取れた味わいと、旨味とコクを出すために、大吟醸酒の中でも低温で長期に発酵させるなど、現在の酒造りの設備や環境を活用して醸しました。
製造責任者である本社蔵杜氏の小野寺よりのコメント
きょうかい12号酵母は穏やかな吟醸香が特長で、その香りとバランスの取れた味わい、旨味とコク を出すために、一般的な大吟醸酒よりも低温で長期発酵させるなど、現在の酒造りの設備や環境を活用して、この酵母の特長をとらえた造りを行いました。是非、浦霞の新たな挑戦を味わって下さい!
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
初夏に毎年お届けしている季節商品「純米夏酒 浦霞」、今年は6月12日(土)発売です!
季節商品「純米夏酒 浦霞」
宮城県産「まなむすめ」を使用し自家酵母にて醸したお酒です。
爽やかで軽快な甘みと米の旨味が感じられる、夏にぴったりの味わいです。
季節商品「純米夏酒 浦霞」
アルコール分 15度
原料米 まなむすめ(宮城県産)
精米歩合 65%
容量と希望小売価格
1.8L 2,640円(税込)
720ml 1,265円(税込)
300ml 594円(税込)
製造責任者 矢本蔵杜氏 赤間より
今年度の宮城県産米「まなむすめ」は硬くて醪(もろみ)において溶けにくい米質であったので、米の旨味を表現することが難しかったです。
無理に米を溶かすような手法を用いると酒質が重くなるので、しっかりとした麹を造り、貯蔵管理において約5カ月間じっくりと低温で熟成させました。
その結果、今年の「純米夏酒」は穏やかな香りとやさしい旨味、軽めの後味のキレが心地良いお酒に仕上がりました。
軽く冷やすとすっきりとした味わい、ぬるく燗をしてもやさしい味わいが楽しめます。
矢本蔵杜氏 赤間 勲
プロフィールはこちら https://www.urakasumi.com/about-us/ourtoji.html
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |