うらかすみ便り

ホワイトデーに浦霞のこだわりの苺リキュールを!

 

ホワイトデーの贈り物に「MIGAKI-ICHIGO×浦霞 純米大吟醸仕込み」はいかがでしょうか。


210302_1.jpg

贅沢な組み合わせ「ミガキイチゴ」×「純米大吟醸仕込み」

「MIGAKI-ICHIGO×浦霞 純米大吟醸仕込み」は、食べる宝石をコンセプトにした「ミガキイチゴ」を最高峰の酒米といわれる「山田錦」100%を使用した純米大吟醸に漬け込んだリキュールです。

苺の本来の美味しさを活かし、ベースの日本酒の香りと味わいを残すことにこだわり、パッケージは落ち着いた中にも高級感のあるデザインに仕上げました。
プレゼントにも最適のお酒です!


 210302_2.jpg

リキュール 
MIGAKI-ICHIGO×浦霞 純米大吟醸仕込み

原材料名   清酒、苺、糖類、クエン酸
アルコール分 9度以上10度未満
希望小売価格 375ml 2,970円(税込)
保管方法 要冷蔵


※高品質な苺と製造数量が限られる純米大吟醸を使用しているため、年間約2000本の限定数量生産となります。



お問い合わせ

MIGAKI-ICHIGO×浦霞 純米大吟醸仕込み 375ml」に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

浦霞醸造元 株式会社佐浦 
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/


浦霞オンラインショップ
https://e-urakasumi.com/

 浦霞オンラインショップにおけるホワイトデー期間お届けのご案内
 ===
 最終ご注文〆切:3月12日(金)午前10時まで
 最終出荷日:3月12日(金)午後、宮城県より出荷
 着日:
 3月13日(土)着
 東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)
 関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨) 信越(長野・新潟)
 北陸(富山・石川・福井)
 中部(静岡・愛知・岐阜・三重)
 関西(京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫)
 3月14日(日)着
 北海道(北海道)
 中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)
 四国(香川・徳島・高知・愛媛)
 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
 沖縄(沖縄)

 ※離島・一部エリアを除く。
 ※時間指定不可。
 ※天候や交通状況等により、商品のお届けに遅れが生じる可能性もございます。
 ※ご不明な点がございましたら備考欄にてご相談下さい。担当者から折り返しご連絡致します。

春色のラベルにリニューアル!季節商品「純米吟醸生酒 浦霞 春酣」2/26発売



春の訪れに先んじて出荷する「純米吟醸生酒 浦霞 春酣(はるたけなわ)」。
今年の出荷分よりラベルデザインと瓶色を一新し、2月26日(金)リニューアル発売致します!!


210226.jpg



ラベルデザイン・瓶色を一新「純米吟醸生酒 浦霞 春酣」

ラベルデザインは「春の息吹を感じるさわやかな新緑」をイメージし、葉の模様がメタリックに輝く鮮やかで瑞々しい雰囲気に仕上げ、瓶色は従来の青瓶から緑瓶へと変更しました。


harutakenawa.jpg

ラベル裏面には、桜の花びらが舞うイラストをあしらい、表と裏で春の風景の移ろいをお楽しみ頂けるデザインとなっています。
是非、いろいろな角度からご覧頂き、お楽しみ下さい!!


造りのこだわりと今年の味わい

令和2年度産米は硬い傾向にあったので、造りにおいては、特に洗米・浸漬時の「吸水」に苦労しました。

原料米の吸水作業は、その後の「蒸米」や「麹づくり」にも影響し、お酒の仕上がりが大きく左右される大事な作業のひとつですが、慎重に行い、自信を持って皆様にお届けできるお酒に仕上がりました!

初春にふさわしいフレッシュでフルーティーな香り、心地良い甘みと旨味が感じられるお酒です。

ふきのとうやタラの芽などの山菜、菜の花やタケノコなどの春野菜、そして白魚など苦味のある春に旬を迎える食材との相性もぴったり!是非ご賞味下さい!


210226_2.jpg

純米吟醸生酒 浦霞 春酣 720ml

春の訪れを感じるフレッシュでフルーティーな香り、清々しくやわらかな味わいをお楽しみください。

種類 純米吟醸酒 生酒
原料米 山田錦、トヨニシキ
精米歩合 50%
アルコール分 16度以上17度未満
容量・価格 720ml  2,277円(税込)
保管方法 要冷蔵



お問い合わせ

純米吟醸生酒 浦霞 春酣 720ml」に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

浦霞醸造元 株式会社佐浦 
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/


浦霞オンラインショップ
https://e-urakasumi.com/

銘柄「碧友」に込めた想い『人と人をつないでいきたい』/新商品「碧友 浦霞 大吟醸ブレンド」



この度、「碧友 浦霞 大吟醸ブレンド」を新発売致しました。

ラベルには社長佐浦 直筆の「碧友」の文字をあしらい、 コロナ禍において奮闘されている医療従事者の皆様への感謝の気持ちも込めて、青を基調としたシンプルなデザインといたしました。

「感謝の想い」と「希望にあふれる未来への祈り」を込めて蔵出し致します。

銘柄「碧友(へきゆう)」に込めた想い

「碧友」とは、江戸時代初期に書かれた醸造技術書「童蒙(どうもう)酒造記」に擬人化した清酒の異名として登場し、弊社では昭和初期に商標登録をして使用していた銘柄です。

「碧」は「光輝く美しい石」、「友」は 「手と手を取り合う様子」を表します。
すなわち「手と手を取り合い、困難を乗り越え、親しい友と ゆっくり酌み交わしたいお酒」。

震災から10年、そしてコロナ禍の今だからこそ、「人と人をつないでいきたい」 という想いを「碧友」という銘柄に込めて、この度復活致しました。


210219.jpg



新商品「碧友 浦霞 大吟醸ブレンド」

蔵内で1年以上貯蔵したまま眠っていた、飲み頃を迎えた大吟醸をブレンドしました。
親しい友と酌み交わすに相応しい香り豊かで、ほどよい 柔らみを帯びた穏やかな味わいのお酒です。




碧友 浦霞 大吟醸ブレンド
 アルコール分 16度
 原料米 山田錦(兵庫県産)
 精米歩合 40%
 容量と希望小売価格
 720ml 2,860円(税込)


問い合わせ先

商品に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

浦霞醸造元 株式会社佐浦 
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/

浦霞オンラインショップ
https://e-urakasumi.com/

家呑み用に小瓶300mlサイズ登場*看板商品「純米吟醸 浦霞禅」



1973年発売の浦霞を代表するロングセラー商品「純米吟醸 浦霞禅」に、新たに300mlサイズが仲間入りしました!

小瓶サイズ300ml 新登場!「純米吟醸 浦霞禅」

コロナ禍での家呑み需要や小瓶での飲み比べ需要にお応えし、この度新容量300ml入り商品を発売する運びとなりました。

本商品は、1973年の発売以来、多くの皆さまにご愛顧いただき、発売からまもなく50周年を迎える弊社を代表するロングセラー商品です。
ほど良く香りが立ちフレッシュでふくらみのある味わい。幅広い料理との相性をもつ食中酒としておすすめです!

210212.jpg

純米吟醸 浦霞禅 300ml

ほど良く香りが立ちフレッシュでふくらみのある純米吟醸酒。
食中酒に最適な、1973年発売の浦霞を代表するロングセラー商品です。

種類 純米吟醸酒
原料米 山田錦、トヨニシキ
精米歩合 50%
アルコール分 15度以上16度未満
容量・価格 300ml  880円(税込)



お問い合わせ

純米吟醸 浦霞禅 300ml」に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

浦霞醸造元 株式会社佐浦 
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/

東日本大震災から10年/「感謝」と「つなぐ想い」


あと1ヶ月ほどで、未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生より10年の節目を迎えます。

 10年前のこの日、弊社本社蔵が位置する塩竈市は震度6強の経験したことのない強い揺れに見舞われ、シンボルである仕込蔵の白壁は大きく崩落しました。海に近い本社蔵には津波が押し寄せ、場内は浸水し機械類は故障。そして、約3万本のお酒が破損・被災し出荷することができなくなりました。震災直後の被災した場内は、どこから手をつければ良いかわからない状態でしたが、そのような状況のなか日本各地また海外からも数多くの応援メッセージを頂き、それらが大きな励みとなり前へ進む力となりました。

 震災後まず行ったことは、建物を応急的に修繕し機械設備の修理または入れ替えを行い、無事であった貯蔵酒を瓶詰めして皆様にお届けすること。そして被災により劣化した仕込みタンクの入れ替えや被害が大きかった仕込蔵を修繕し、秋からの酒造りができるように準備することでした。3月11日からの復旧の歩みは長く時間のかかる取組みでしたが、皆様からいただいた応援メッセージが日々の支えとなり、前進することができました。改めて感謝し御礼申し上げます。

 現在、私たちは再び当たり前の日常が大きく変わってしまった困難に直面していますが、この節目において、皆様への「感謝」を忘れず、造り手と飲み手、人と人との想いをつなげる商品を届け続けたいと考えています。

 10年の軌跡からその先への想いを込めた「オーク樽貯蔵 本格焼酎浦霞」を新発売、そして震災に関連したふたつの商品を広く販売することとなりましたのでご紹介いたします。


①オーク樽貯蔵 本格焼酎 浦霞(2月18日発売)

東日本大震災時に被災した清酒醪(もろみ)を原料として製造した本格焼酎をオーク樽に貯蔵、
「再生」への願いを込めて復興の日々とともに熟成しました。未来が明るい希望に溢れるように 「祈り」を込めて蔵出しいたします。

  210212_1.jpg
数量限定/宮城県内限定「オーク樽貯蔵 本格焼酎 浦霞
優しいバニラやカラメル様の甘く香ばしい香りと、落ち着いたやわらかな味わい。

アルコール分 30度

原材料 清酒粕 
容量と希望小売価格
500ml 3,000円(税抜)3,300円(税込)


②花は咲く 蔵の華 純米吟醸 浦霞(2月22日 全国発売)

NHKの東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」とコラボレーションした「花は咲く 蔵の華 純米吟醸 浦霞」。デザインのモチーフとなっている「ガーベラ」の花言葉は「希望」「前進」「感謝」。
宮城県内限定商品となっていますが、震災より10年の節目にあたり期間限定にて全国発売いたします。
210212_3.jpg
全国発売(期間限定)「花は咲く 蔵の華 純米吟醸 浦霞」
果実様の華やかな香り、心地よい酸味と柔らかな甘みのバランスの良い味わい。

アルコール分 15度以上16度未満

原料米 蔵の華(宮城県産酒造好適米)
精米歩合 55%
使用酵母 宮城県オリジナル吟醸酒用酵母「宮城酵母・ほの馥」
容量と希望小売価格
720ml 1,840円(税抜)2,024円(税込)


③浦霞 本格焼酎につけた梅酒(好評発売中)

「再生」への願いを込めて東日本大震災時の清酒醪から造った本格焼酎に、宮城県蔵王産青梅をつけた「梅酒」。


  210212_2.jpg

数量限定「浦霞 本格焼酎につけた梅酒」

さわやかな酸味とシャープな味わいが特長です。ややアルコール分が高いためオンザロックがおすすめです。

アルコール分 12度以上13度未満
容量と希望小売価格
720ml 1,800円(税抜)1,980円(税込)

※原料となる本格焼酎の在庫が終了となりましたため、本商品の製造は既に終了しております。
 現在の商品在庫をもって終売となりますのでご了承ください。


お問い合わせ

商品に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

浦霞醸造元 株式会社佐浦 
TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30)
お問合せフォーム
https://ssl.urakasumi.com/contact/

浦霞オンラインショップ
https://e-urakasumi.com/