うらかすみ便り
本格的な酒造りの季節がやって参りました。
搾りたてのお酒をそのまま瓶詰めした新酒生酒「しぼりたて」の季節です。
本日11月11日(金)、宮城県限定の新酒「本醸造生原酒 しぼりたて浦霞」が発売となりました!
矢本蔵杜氏 髙橋
製造責任者である矢本蔵杜氏の髙橋からのコメントです
---
今年の「本醸造生原酒 しぼりたて」は、原料米(宮城県産まなむすめ)がやや硬めで溶けにくく、醪(もろみ)管理に苦労しましたが、爽やかでフレッシュな香り、ほど良い甘みとキレのあるお酒に仕上がりました。自信をもってお届けします!
ブリなど脂の乗った魚とともにキリッと冷やして飲めば、酒も食も進むこと間違いなし!
季節商品・宮城県限定「本醸造生原酒 しぼりたて浦霞」
アルコール分 18度
原料米 まなむすめ(宮城県産)
精米歩合 65%
容量と希望小売価格
1.8L 2,794円(税込)
720ml 1,342円(税込)
皆さんも是非季節の味わいをお楽しみ下さい!!
お取扱店様については下記までお問合せ下さい。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/ |
弊社発祥の酵母「きょうかい12号酵母」を使用した「No.12(ナンバートゥエルブ)シリーズ」。
10月19日より「純米大吟醸 浦霞No.12」を数量限定で発売します。
数量限定「純米大吟醸 浦霞No.12」
アルコール分 16度
原料米 山田錦
精米歩合 45%
容量と希望小売価格
720ml 3,300円(税込)
きょうかい12号酵母は穏やかな吟醸香が特長で、その香りとバランスの取れた味わい、旨味とコクを出すために、一般的な大吟醸酒よりも低温で長期発酵させるなど、現在の酒造りの設備や環境を活用して、この酵母の特長をとらえた造りを行いました。
マスカットや苺様の爽やかな香り、ほど良い甘味とシャープな酸味が特徴です。
落ち着いた黒の背景に金色の輝く12が印象的なパッケージはご贈答用に最適です。
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
地元酒販店様の業界団体である塩釜小売酒販組合企画の地域限定商品が10月1日(土)新発売です!!
特別純米酒 浦霞「吽(うん)」ラベル(地域限定、数量限定)
宮城県酒造好適米「吟のいろは」を使用した特別純米酒です。
穏やかな香り、ほんわりとふくよかでやわらかい味わいが特長のお酒です。
ラベルは、墨絵作家の一関恵美さんによる「菊花鳳凰図」をモチーフにしたデザインです。
特別純米酒 浦霞「吽(うん)」ラベル
720ml 1,672円(税込)
・アルコール分 15度
・原料米 吟のいろは(宮城県酒造好適米)
・精米歩合 60%
なお、本企画は弊社と阿部勘酒造株式会社様とで共通仕様のデザインとなっており、阿部勘酒造様の「阿」、弊社の「吽(うん)」の2種類のラベルで「阿吽(あうん)」を表しています。地元塩竃で約300年にわたり切磋琢磨しながら日本酒を醸造してきた2蔵の「阿吽の呼吸」で、この度の商品化に至りました。
是非、2本セットでお楽しみ下さい。
【プレゼントキャンペーン】
お買い上げのお客様に、1本につき1枚応募用紙を同封致します。
ご応募頂いた方の中から抽選で合計40名様へ素敵なプレゼントを差し上げます!! (2023年1/31消印有効)
A賞(20名様)浦霞・阿部勘2蔵元のしぼりたて720ml 2本セット
B賞(20名様)しぼりたて720ml 1本とオリジナルグッズセット
※A賞、B賞の選択はできませんのでご了承下さい。
※企画元である塩釜小売酒販組合からの発送となります。
秋の訪れを実感する日々ですね。
9月9日には「特別純米酒 ひやおろし 浦霞」が解禁となり、9月中旬よりは季節商品「純米酒秋あがり 浦霞」を発売しています。
「秋あがり」は、春に搾ったお酒を貯蔵して秋に米の旨味と熟成を楽しむお酒です。
原料米である令和3年産米まなむすめは、酒造りの原料としては申し分のない出来でしたが、やや軟らかく程よく溶ける米であるため、米の浸漬時間と麹づくりには特に気を使いました。
また、6ヶ月間の貯蔵期間中に過熟にならないよう適度な熟成を目指すために低温にて貯蔵しました。
今年のお酒はなめらかな旨味があり、香りと味のバランスがとれたお酒に仕上がりました。
秋の食材とも相性抜群!特におすすめがアジ、イワシなど青魚の南蛮漬け。さっぱりとした青魚と酸味・甘味のきいたタレが「秋あがり」の旨味と熟成にマッチ!是非お試しください!!
製造責任者 矢本蔵杜氏 赤間 勲
純米酒秋あがり 浦霞
アルコール分 16度以上17度未満
原料米 まなむすめ
精米歩合 65%
容量と希望小売価格
1.8L 2,926円(税込)
720ml 1,474円(税込)
宮城県外のみの流通限定商品となり、弊社店舗「浦霞 酒ギャラリー」でのお取扱いはございません。
お取扱店様については下記までお問合せ下さい。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
季節商品「特別純米酒 ひやおろし 浦霞」、9月9日発売です。
原料米である令和3年産米ササニシキは、夏の高温障害の影響を受けず酒造りの原料としては申し分のない出来でした。
ササニシキの持ち味であるきれいな旨味を引き出すことに努め、ほど良い熟成感とともにきれいでやわらかい米の旨味が感じられるお酒に仕上がりました。
今年の味わいを是非お楽しみください!!
特別純米酒 ひやおろし 浦霞
アルコール分 16度以上17度未満
原料米 ササニシキ
精米歩合 60%
容量と希望小売価格
1.8L 3,102円(税込)
720ml 1,540円(税込)
300ml 682円(税込)
お取扱店様については下記までお問合せ下さい。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |