うらかすみ便り
今年も開催!浦霞も参加致します!!
皆様にお会いできることを楽しみにしています!
日本酒と西公園 2023
開催日時
2023年6月3日(土)午前10時~午後8時
2023年6月4日(日)午前10時~午後5時
開催場所
西公園南側 地下鉄東西線大町西公園駅 1 西口付近
開催内容
・酒蔵ブース(約30蔵)での有料試飲(チケット制)
・飲食店の飲食出店
・日本酒の販売
前売り券発売中
・日本酒の試飲ブース 前売り2,000 円 1杯試飲券10 枚
(当日券2,500円)
チケット購入
チケットぴあ(セブンイレブン、ファミリーマート) Pコード 994-250
セブンチケット(セブンイレブン) セブンコード 100-761
ローソンチケット(ローソン・ミニストップ) Lコード 22885
主催者
日本酒と西公園実行委員会
この中で弊社は、弊社発祥の酵母「きょうかい12号酵母」を使用した「純米吟醸 浦霞No.12」、米の旨味と後味のキレが特長の「純米辛口 浦霞」をブースで提供する予定です。
是非お立ち寄りください!!
↓↓↓
============
5月19日・20日イベントやります!
~宮城の純米酒in青葉の風テラス~
============
ご好評につき、今年も青葉の風テラスにてイベントを開催いたします。
宮城県内の各蔵元も参加、宮城の美味しいお酒と特製おつまみセットもついています♪
さわやかな季節に楽しいイベントでみなさまのご参加をお待ちしております。
※各日ともに100名様限定。チケット発売中
開催日時(各日ともに先着100名様限定)
・2023年5月19日(金)18:30~
勝山 浪の音 阿部勘 伯楽星 山和
天上夢幻 萩の鶴 澤乃泉 両国 男山
・2023年5月20日(土)17:00~
雪の松島 浦霞 一ノ蔵 真鶴 黄金澤
宮寒梅 栗駒山 綿屋 日高見 乾坤一 蔵王
※弊社は「純米吟醸 浦霞No.12」「山廃純米大吟醸 浦霞 ひらの」を提供致します。
会場
青葉の風テラス 地下鉄東西線国際センター駅2F
参加費他
・各日3,500円(税込み。チケット交換制、おつまみセット&和らぎ水付き)
お申込み方法
チケットはファミリーマートの「Famiポート」か「イープラス」でお買い求め下さい。
●イープラス
https://eplus.jp/
====
(参考)ファミリーマートでの直接購入方法
https://support-qa.eplus.jp/hc/ja/articles/6638367888665
詳細はホームページでご確認ください。
●宮城県酒造組合ホームページ(イベント情報)
https://miyagisake.jp/info/7394/

毎年恒例、エコキャンプみちのくで開かれる「ARABAKI ROCK FEST.23」。
今年は、塩釜観光物産協会ブースのメンバーとして弊社も出店いたします!
ご参加される方、是非ブースにお立ち寄りください!!
「ARABAKI ROCK FEST.23」
https://arabaki.com/
開催日:4月29日(土)、30日(日)
会場:みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく
出店エリア:COMMUNICATION FIELDS FOOD
出店者:塩釜観光物産協会ブース
内容:
阿部勘、一ノ蔵、浦霞の杯売りのほか、塩竈おでん、竈サバ缶、笹かま、海鮮塩竈せんべいなども販売。
弊社は「純米大吟醸 浦霞」「純米吟醸 浦霞No.12」「純米原酒につけた浦霞の梅酒」「浦霞の甘酒」『「港町元気プロジェクト」ササニシキ特別純米酒生酒 浦霞』の5種類を販売します。
ゴールデンウィーク期間中の店舗「浦霞 酒ギャラリー」の営業は下記の通りとなります。
4月29日(土・祝) | 通常営業 |
4月 30日(日) | 休業日 |
5月 1日(月) | 通常営業 |
5月 2日(火) | 通常営業 |
5月 3日(水・祝) | 通常営業 |
5月 4日(木・祝) | 通常営業 |
5月 5日(金・祝) | 通常営業 |
5月 6日(土) | 通常営業 |
5月 7日(日) | 休業日 |
観光や帰省でご来店の方におすすめの商品は、宮城県限定「純米吟醸 浦霞 寒風沢(さぶさわ)」。
風光明媚な宮城県塩竈市浦戸諸島のひとつ寒風沢島(さぶさわじま)で、天水で育ったササニシキを原料にして製造したお酒です。
"島の母ちゃんたち"が作る「牡蠣の佃煮」や「生のりの佃煮」等の珍味とともにお土産にいかがでしょうか。皆様のご来店をお待ちしております。
====
「浦霞 酒ギャラリー」
宮城県塩竈市本町2-19 >>アクセス
(JR仙石線本塩釜駅徒歩約7分)
TEL 022-362-4165
定休日 毎週日曜日、年末年始、その他臨時休業日有り
営業時間 10:00~17:00
お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/
※「蔵ガイド」ならびに「きき酒(300円)」は感染防止対策として現在休止中です。
「純米吟醸 浦霞 吟のいろは」4月22日(土)発売です!
2020年2月に新発売し今年で4年目を迎える、宮城県産酒造好適米「吟(ぎん)のいろは」を原料に精米歩合50%で仕込んだ純米吟醸酒です。
「吟のいろは」は、大粒で心白がよく入る特性の「出羽の里」を父とし、冷害への強さを持つ「げんきまる」を母として交配・育成された、「蔵の華」以来約20年ぶりの誕生となった宮城県産酒造好適米です。
爽やかな香り、ほど良い旨みをもつやわらかな口当たりとキレの良い後味で、原料米の特徴を活かした上品な味わいに仕上がりました。
数量限定・流通限定「純米吟醸 浦霞 吟のいろは」
アルコール分 15度
原料米 吟のいろは(宮城県産酒造好適米)
精米歩合 50%
容量と希望小売価格
720ml 2,310円(税込)
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/ |