うらかすみ便り
宮城県を代表する港町「気仙沼・石巻・塩釜・閖上」から6蔵が集結。
気仙沼からは「男山本店」や「角星」、石巻からは「平孝酒造」、塩釜からは「阿部勘酒造」と弊社、閖上からは「佐々木酒造店」が集まり、各蔵自慢の銘酒、秘蔵酒を振る舞います。
さらにゲストとして、「蔵王酒造」「金の井酒造」が集い当日は、蔵元自らがお酒を振る舞い、日本酒の魅力を伝えます。
仙台うみの杜水族館から皆さまに元気と勇気を届けます!是非ご参加ください!
===
魚を肴に日本酒ナイト水族館
開催日時2022年5月28日(土)
受付start/17:45~
OPEN/18:30~
CLOSE/21:30(最終入館 21:00)
浦霞ブースでの提供酒
・大吟醸にごり酒 浦霞
・純米吟醸 浦霞No.12
・浦霞の甘酒(ノンアルコール)
【料金】
升盛りお刺身付き入館券:4,700円
前売り入館券:3,600円
※当日券はございません。年間パスポートでのご入場はできません。
【対 象】 20歳以上
※アルコール販売がございますので、お子さまのご入館はご遠慮願います。
詳細は「仙台うみの杜水族館」のWEBページをご覧下さい
http://www.uminomori.jp/umino/nihonsyu2022haru/index.html
5月1日より、JR仙台駅2階ステンドグラス前にて、催事「東北お土産フェア」が開催され、その中で弊社商品もお取り扱い頂きます。
ご自宅用として、またGWのお土産に「浦霞」はいかがでしょうか。
お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい!
東北お土産フェア
会場:JR仙台駅 2 階ステンドグラス前
日時:5月1日(日)~8日(日) 10:00~20:00
※最終日は17時まで
※時間や期間の変更、中止の可能性もございます。
販売予定銘柄
・山田錦純米大吟醸 浦霞 720ml
・純米吟醸 浦霞 寒風沢(さぶさわ) 720ml
・特別純米酒 生一本(きいっぽん) 浦霞 180ml
・浦霞 伊達な梅の酒 500ml(仙台駅・松島町内の酒販店限定)
※販売予定数に達し次第、終了となります。予めご了承下さい。
※新型コロナウイルス感染症の感染
ご理解の程
「純米吟醸 浦霞 吟のいろは」4月22日(金)発売です!
小野寺杜氏曰く
『2020年に誕生した宮城県酒造好適米「吟のいろは」。今回3回目の造りとなりました。お米の特徴をつかむのはなかなか難しいものがありましたが、過去2年の経験で得た知識をふまえて臨むことができました。良い出来に仕上がったと思います』
爽やかな香り、お米の特長を活かした深みのあるやわらかな口当たりとキレの良い味わいのお酒です。
是非ご賞味下さい!!
数量限定・流通限定「純米吟醸 浦霞 吟のいろは」
アルコール分 15度以上16度未満
原料米 吟のいろは(宮城県産酒造好適米)
精米歩合 50%
容量と希望小売価格
720ml 2,200円(税込)
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/ |
松島湾に浮かぶ風光明媚な塩釜市浦戸諸島のひとつ「寒風沢島」のお米で醸したお酒「純米吟醸 浦霞 寒風沢(さぶさわ)」は4月20日(水)より発売!
宮城県限定・季節商品「純米吟醸 浦霞 寒風沢」
アルコール分 15度以上16度未満
原料米 ササニシキ(寒風沢島産)
精米歩合 55%
容量と希望小売価格
720ml 2,134円(税込)
島の特性上、潮風や水道環境等の悪条件があるものの、一方で自動車の排気ガスや生活排水の影響から隔離された環境でつくられるのが「寒風沢米」です。
特に天水に頼り、「水」の管理が難しい環境の中で育った米は、芯が固くシャープできれいなお酒になります。
自然の中ゆえに、出来映えはより気候に左右されます。
毎年異なる米の状態を見ながら仕込みをしている浦霞の技ゆえに、どんな米質であれ一定の品質に持っていくことができます。
地酒蔵として地元塩竈産のお米にこだわって醸したお酒。
浦霞の技がより活きる商品となっています。
そして、本商品発売とともに弊社併設店舗「浦霞 酒ギャラリー」では「浦戸諸島フェア」を開催!
島の母ちゃんたちが作る「牡蠣の佃煮」や「生のりの佃煮」等を販売しています。
豊かな自然を有する離島の恵みとお酒との相性をお楽しみください!
====
「浦霞 酒ギャラリー」
宮城県塩竈市本町2-19 >>アクセス
(JR仙石線本塩釜駅徒歩約7分)
TEL 022-362-4165
定休日 毎週日曜日、年末年始、その他臨時休業日有り
営業時間 10:00~17:00
お問合せフォーム https://ssl.urakasumi.com/contact/
宮城県限定・季節商品「純米生酒 浦霞」、4月20日発売です!
季節商品「純米生酒 浦霞」
宮城県産「まなむすめ」を使用し自家酵母にて醸したお酒です。
ほど良い米の旨味と酸味が心地良い、フレッシュですっきりとした味わいが特長の新酒です。
宮城県限定・季節商品「純米生酒 浦霞」
アルコール分 17度
原料米 まなむすめ(宮城県産)
精米歩合 65%
容量と希望小売価格
1.8L 3,014円(税込)
720ml 1,474円(税込)
※お取扱店様等、各種お問合せは下記までお願い致します。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/ |