うらかすみ便り
『2022年秋季全国酒類コンクール』(主催:全日本国際酒類振興会)の受賞酒の発表が先日行われ、弊社は以下のお酒で受賞することができました。
2022年秋季全国酒類コンクール
*吟醸・大吟醸部門
大吟醸 浦霞 第1位最高賞
*純米吟醸・純米大吟醸部門
山田錦純米大吟醸 浦霞 第1位優秀賞
「全国酒類コンクール」は、全日本国際酒類振興会主催で年2回(春季、秋季)開催、日本酒や本格焼酎、泡盛、ビールなどの10部門で審査が行われています。
この度「第1位最高賞」「第1位優秀賞」という名誉ある賞を頂き、これもひとえに皆様方の日頃よりご愛顧の賜物だと感謝申し上げます。
今回の受賞を糧に、今季の酒造りもしっかりと努めていきたいと思っています。
引き続き「浦霞」をよろしくお願い致します。
浦霞では、夏と冬に、仙台市出身画家 小野寺純一さんが描く「浦霞のある昭和の風景」の絵画ラベルギフトを販売しています。
今年も「冬」バージョンの販売を開始致しました!!
懐かしさを感じさせる絵画ラベルギフトを御歳暮にいかがでしょうか。
小野寺純一さんが描く「浦霞のある昭和の風景」オリジナルラベル
小野寺純一さんは、仙台市生まれの画家で個展を中心に創作活動を続けていらっしゃいます。
ポスターや挿絵など数多くの作品を発表し、その温かみあふれるタッチは多くの人の心をほのぼのと心和ませてくれます。
そんな小野寺さんに塩釜の冬の風景として「はだか参り」と春の風景として「春のお嫁入り」を描いて頂き、ラベルに致しました。
【はだか参り】
弊社の石蔵前を歩く「はだか参り」を描いたものです。
1年の無病息災・商売繁盛を祈るお祭り「どんと祭」にあわせておこなわれる「はだか参り」は、子供から大人まで寒風の中を走り抜け鹽竈神社を目指します。
【春のお嫁入り】
鹽竈神社の隣に位置する志波彦神社前でお嫁入りの記念撮影。
訪れた参拝客にも囲まれ祝福されます。
志波彦神社は、 国土開発・殖産とりわけ農耕守護の神として信仰されています。
浦霞 オリジナル絵画ラベルギフト
季節商品・数量限定・地元限定
「浦霞 オリジナル絵画ラベルギフト」
内 容
・からくち 浦霞 720ml
・純米酒 浦霞 720ml
・オリジナルポストカード 2枚(ラベルと同じ絵のポストカードをセット)
希望小売価格 3,047円(税込)
①「からくち 浦霞」720ml
種類/本醸造酒
精米歩合/65%
アルコール分/15度以上16度未満
日本酒度/+5~+6
ほのかな香りとさっぱりとした後味。軽い旨味のある辛口でお燗にも最適。
米の旨味と酸味が調和した、すっきりとした味わいの純米酒。
※ご注意※
このギフト商品は、季節限定、宮城県地域限定商品(塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜市、利府町)となります。
お取扱店様については、下記よりお問合せください。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/ |
「ひやおろし」よりもさらに熟成期間を延ばし 木枯らしが吹き始める立冬の頃から出荷される「寒おろし」。
「ひやおろし」と同様、2度目の火入れをしない生詰めでお届けします。
※「寒おろし」について、参考サイト「日本名門酒会」
https://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=1663
浦霞の「寒おろし」は、宮城県産米「ササニシキ」を100%使用し、熟成感とふくらみのある甘味が特長です。
季節の味わいを是非お楽しみ下さい!!
日本名門酒会限定/季節限定「特別純米酒 寒おろし 浦霞」
アルコール分 16度以上17度未満
原料米 ササニシキ
精米歩合 60%
容量と希望小売価格
1.8L 3,212円(税込)
720ml 1,606円(税込)
※こちらの商品は、日本名門酒会加盟店のみのお取り扱いとなります。
※弊社店舗「浦霞 酒ギャラリー」でのお取扱いはございません。
お取扱店様については下記までお問合せ下さい。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/ |
浦霞では、2020年より年末年始の限定商品「浦霞 干支ラベルシリーズ」を発売。
第3弾となる今年は「兎」をモチーフとしたラベルデザインです。
イラストを描いたデザイナーは、色摩かな子さん(東北芸術工科大学出身)。
ラベルに描かれた干支卯のイラストには「来る新年にはこの兎たちのように心置きなく集い、温々とした気持ちになれるように」と願いを込めています。
光沢と立体感のある加工を施しながら背景には水墨画を用いることで、日本らしい和の雰囲気を纏わせつつもモダンな印象に仕上げました。
お酒はもちろん杜氏渾身の純米大吟醸!
ご贈答用の他、ご自宅で楽しむ新年の特別なお酒としてもおすすめです。
数量限定「干支ラベル -癸卯(みずのとう)- 純米大吟醸 浦霞」
アルコール分 16度以上17度未満
原料米 山田錦(兵庫県産)
精米歩合 45%
容量と希望小売価格
720ml 3,300円(税込)
お取扱店様については下記までお問合せ下さい。
浦霞醸造元 株式会社佐浦 TEL 022-362-4165(平日8:30~17:30) お問合せフォーム https://www.urakasumi.com/contact/ |
現在発売中の和リキュール「ハーブのリキュール カモミール」
宮城県限定「ハーブのリキュール カモミール」
アルコール分 8度以上9度未満
原材料 清酒、カモミール
容量と希望小売価格
500ml 1,980円(税込)
使用しているハーブは、弊社第二工場矢本蔵に隣接する、東松島市の赤坂農園内の「香りのハーブ園」で栽培しています。
その赤坂農園にて、11月26日(土)「綿つみ収穫祭」が開催されます。
弊社もブース出店し「ハーブのリキュール カモミール」の販売を行います。
是非遊びにお越し下さい!
東北コットンプロジェクト 綿つみ収穫祭2022
東北コットンプロジェクトは、2011年に「白いふわふわの綿畑」で復興を願い始まったプロジェクトです。
コットン摘み取り収穫体験が出来る他、食事・食品・手芸などが出店します。
日時:11月26日(土) 10時~14時
場所:赤坂農園(宮城県東松島市大塩字寺沢9番)
http://akasakafarm.com/
参加費:無料。どなたでも参加出来ます。
※荒天時は中止